※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonpi🔰
子育て・グッズ

出産準備品について、先輩ママさんの経験やアドバイスを教えてください。特に哺乳瓶や消毒用品の新調について悩んでいます。

2人目 準備品について
4歳(5学年差)予定です。

出産、産後準備品で
同じくらい歳の差があいておられる先輩ままさん

買い直したもの、おさがりで使用した、できたもの
教えてください。

ベビーカーは全然使えそうで
長く使っていたので出しやすい場所に保管しているし
そのまま利用予定 
服やガーゼ等は少しだけ新しいものを買い足し
一部綺麗なものはお下がり予定ですが

だっこひもは買いかえようかとおもっていますが、

哺乳瓶や消毒系も買い直した方がいいかな。
(ガラス瓶は使える??でもしばらく保管して期間空いてるどうしようかなー)
とおもっていますが、どこまで新しくしようかなやんでいます。

みなさまのご経験、ご意見アドバイスお聞かせいただけるとたすかります。よろしくお願いいたします。

コメント

初めてのママリ🔰

去年の6月に4歳差で出産しました!

性別が違ったので 洋服と
スタイ、哺乳瓶の乳首だけ新しく買って
あとは そのまま使ってます🍀*゜