※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
ココロ・悩み

産後鬱で悩んでいる方はいらっしゃいますか。体調不良から無気力になり、心療内科に通っています。

産後鬱
産後鬱の方お話ししませんか?😭
生後5ヶ月ほどの子どもですが、自身の体調不良をきっかけにすべてに無気力になり心療内科にかかりました。
同じく苦しんでる方いませんか?

コメント

みい

子どもの月齢近いです!
もぅ少しで半年になります。
産後うつなのか?ガルガルなのか?気になることがあり、困ってます😭

  • ゆり

    ゆり

    お話ししませんか?精神やばいです、、

    • 1月29日
  • みい

    みい

    私は産後うつにはなってない気がするんですけど、環境がもぅ少し違ったら恐らくなったと思います…

    大丈夫ですか?
    話せることがあればお話聞きますよ!

    • 1月29日
  • ゆり

    ゆり

    今はお元気ですか?

    • 1月29日
  • みい

    みい

    元気というのか…?💦
    基本、引きこもりです。
    家族以外と会う(外でも自宅でも)のは億劫に感じます。
    もしかしたら、産後うつとか?片足突っ込んでるかもです。

    • 1月29日
  • ゆり

    ゆり

    失礼なこと聞いてすいません🙇‍♀️
    わたし過敏性腸症候群(腸の不調)があって悪化してから無気力になってしまって何もしたくないんです

    • 1月29日
  • ゆり

    ゆり

    今日一日中布団にいるし子供見れなくて

    • 1月29日
  • みい

    みい

    謝らないでください☺️
    体調悪くなると、ただでさえ辛いのに子どものことも見ないといけなくてしんどいですよね😭
    頼れる人がいらっしゃるなら、とことん頼っていいと思います✨
    私も一歩間違えれば、なると思って注意してます💦

    • 1月29日
  • ゆり

    ゆり

    体は元気だけど心がついていかないですか?

    • 1月29日
  • ゆり

    ゆり

    普段何気なくできるはずのことができる気がしなくて、風呂に入る、髪乾かす、歯磨き、とかそんなかんじでしか

    • 1月29日
  • みい

    みい

    体も元気ではないですね🥲笑
    元々、寝不足で体調崩す体質なんですが、睡眠退行なのかもぅ2ヶ月近くまとまって寝てくれないため、案の定全く活動的になれません😭それによって、心も付いていかないです😭実家が、まぁ近い方なので頻繁に実母に来てもらったりちょこちょこ帰ったりして何とかやってます💦実家が遠かったら、間違いなくノイローゼやら鬱やら、何かしらになってたと思います😭

    日常生活に支障をきたすのが鬱の症状ですよね😣本当にお辛いと思います…
    サポートしてくれる方とかいらっしゃいますか?

    • 1月29日
  • ゆり

    ゆり

    元気なわけないですよね😭
    うちは夜まとまって寝たことないです!!みんな3ヶ月くらいになると楽になるとかいいますが謎です、、
    消化器系の不調はないですか?

    実家が隣県でなかなか頼れず終わってます、、

    • 1月29日
  • みい

    みい

    まとまって寝ないんですね😭
    更にご実家遠いとのことで…😭😭体調が良くなるまで帰らせてもらうことはできないですか?
    私は妊娠中からトラブル続きだったので産後の回復が本当に遅くて3ヶ月くらいになってやっと少し動けるようになってきたと思ったら4ヶ月手前で夜間起きること増えました😭昼間は1回に寝るのが30分くらいなので全く休まりません💦

    消化器系の不調は、疲れやストレスあるとお腹下したり食欲不振になったり、吐き気嘔吐催します😭

    • 1月29日
  • ゆり

    ゆり

    3時間に一回くらいですかね?
    体調悪くて帰るのもしんどいんですよね、、
    睡眠不足は全てを壊しますよね

    消化器の不調で死にそうです

    • 1月29日
  • みい

    みい

    寝入りは4時間くらい寝てくれるんですけど、その後は2時間ごとです😓
    寝付きも悪くて…💦

    ご実家からサポート来て頂くのは難しいですか?

    • 1月30日
  • ゆり

    ゆり

    やっぱ実家に相談するべきですかね?

    • 1月30日
  • みい

    みい

    ご実家と関係が悪いとかでしたら何とも言えませんが、そういうわけではないのでしたら頼られた方がいいと思います☺️✨

    • 1月30日
  • ゆり

    ゆり

    関係はいいのですが隣県なんですよ😭

    • 1月30日
  • ゆり

    ゆり

    もうお腹やばすぎて子供放置です、、

    • 1月30日
  • みい

    みい

    ご実家に自分で連絡とることも厳しいですか?
    それか、ご主人から連絡してもらうことも難しいですか?
    お子さんのためにもご自身のためにもご実家を頼られた方がいいように思います💦

    • 1月30日
  • ゆり

    ゆり

    なんで連絡したらいい?心配かけるだけで辛くなるだけじゃない?

    • 1月30日
  • ゆり

    ゆり

    すいません!まちがえました

    • 1月30日
  • ゆり

    ゆり

    なんで連絡したらいいかな?

    • 1月30日
  • ゆり

    ゆり

    なんと言って連絡すればいいですかね?

    • 1月30日
  • みい

    みい

    今の状態をそのまま伝えればいいと思いますよ!
    体調が悪くなったことをきっかけに鬱になって、生活もままならないと話せばいいと思います。

    • 1月30日
  • ゆり

    ゆり

    鬱とは判断されてはないんです

    • 1月30日
  • ゆり

    ゆり

    心配かけるかな?後悔するかな?

    • 1月30日
  • みい

    みい

    ご実家への連絡をご主人にはお願いできないですか?

    • 1月30日
  • ゆり

    ゆり

    お願いはできますが、夫に伝えてもらうのはいいことなんですかね😭

    • 1月31日
  • ゆり

    ゆり

    ほんとめんどくさいやつでごめんなはい

    • 1月31日
  • みい

    みい

    ご自身で難しいなら、ご主人に頼むしかないと思います。
    診療内科では何と診断されたんですか?

    • 1月31日
  • ゆり

    ゆり

    とくに診断はなくてお薬出されました

    • 1月31日
  • みい

    みい

    でしたら、ご主人に頼んで連絡してもらって落ち着くまで帰られてもいいと思いますよ。

    • 1月31日
  • ゆり

    ゆり

    実家にですか?

    • 1月31日
  • ゆり

    ゆり

    実家に帰るまでの気力がなくて、、今日も午前中の病院行けなくて😭ほんとすいません

    • 1月31日
  • みい

    みい

    ご主人かご家族に、病院に連れてってもらってはどうですか?
    私とここで話しててもどうすることもできないので…

    • 2月1日