
やっとの思いで、妊娠検査薬に陽性が出て本当に嬉しくてまだ早いと言い…
やっとの思いで、妊娠検査薬に陽性が出て本当に嬉しくて
まだ早いと言い聞かせ、悪阻や頭痛に耐え
来週に病院に行く予定でしたが
昨日大量出血し、結果化学流産でした。
仕事中の主人に連絡しました。
仕事から帰ってきた主人は特にいつもと変わらず
ご飯を食べ、テレビを見て、携帯で好きな動画を見て
妊娠について何一つ触れず、いつもの生活。
私はしゃがみ込みそうになるぐらいの下腹部痛の中、
主人の仕事の準備をしました。
なぜ、主人は何も言わないのか。
私だけが妊娠を喜んでいたのか。
ショックで、今日は主人が仕事に行く前に朝一で
産婦人科に行くと伝え家を出ました。
診察中に、主人からは、少し心配している感じと
今日は飲み会で遅くなる内容の連絡が来ていました。
何て声をかければいいかわからず
気を使っていつも通りしていたそうです。
私も、何て声をかけて欲しかったかはわかりません。
化学流産も少し遅い生理のようなものです。
ですが、悪阻もあって、病院を楽しみにして
早く母子手帳欲しいなとか、色々思っていたのに
急に足をつたう大量の出血、気が気じゃなかったです。
なのにいつも通りの主人にモヤっとしてしまいました。
私が大袈裟なのでしょうか。
- はじめてのママリ
コメント

こりす
お辛かったですね、、、。
大丈夫ですか?
旦那さんはゆんさんと同じように
妊娠も嬉しかったし
今回のことも辛かったと思います。
でも同じように悲しんでたら
ゆんさんが立ち直れない前を向けない
と思ったんじゃないでしょうか。
旦那としてしっかりしなきゃ!と
思ったんじゃないかなと思いましたよ。
わたしもゆんさんの立場なら
辛いよね、そうだよね、、、って
一緒になって泣いてほしいです。
大袈裟じゃないと思いますよ!!

りさすけ
私もつい先週、6週で化学流産してしまいました。
不妊治療の末の初めての陽性反応だったのでとても嬉しかった分、ショックでたくさん泣きました。
旦那さんも辛かったと思いますが、その気持ちは見せずにいつも通りにしてくれました。
私も旦那さんに一緒に悲しんで欲しい気持ちもありましたが、旦那さんが悲しがってるところを見たら余計に悲しかったかもしれないので、いつも通りの生活をしてくれて良かったかなとも思います。
きっと旦那さんもゆんさんと同じように辛かったと思います。
今はとてもとても辛いと思いますが、また赤ちゃんがお腹に戻って来てくれることを信じて一緒に頑張りましょう(*^^*)
-
はじめてのママリ
確かに主人が悲しんでるのは見たくないかもしれません。
お互い頑張りましょう(´;ω;`)- 5月15日
はじめてのママリ
こんなつぶやきにありがとうございます。
だいぶ落ち着いて来ました。
今日、主人が病院で何と言われたのかなど、
私の状態について色々聞いてくれたので
正直に答えました。
無排卵の疑いがあったりしたので
主人は冷静に話を聞いた後、
今回は残念だけど排卵してること、
妊娠できることがちゃんとわかったから
前を向こうと言ってきました。
私があの時こうしてたら、と考える性格を
わかってのことだと思います。
やはり、一緒に残念だと思って欲しかったです。
欲を言えば、悪阻も、この赤ちゃんがいなくなった
感覚も、全て体験してほしいぐらいです!