コメント
まる
そうですね!時短の給与で計算されるので1人目よりも2人目は低くなる確率が高いですね😓
真鞠
そうなりますね😭
それは嫌だったので、職場の近くに家を買いフルタイム維持できるように働いて2人目の産休とりました😂
まる
そうですね!時短の給与で計算されるので1人目よりも2人目は低くなる確率が高いですね😓
真鞠
そうなりますね😭
それは嫌だったので、職場の近くに家を買いフルタイム維持できるように働いて2人目の産休とりました😂
「時短」に関する質問
【家事育児仕事でいっぱいいっぱいのとき、どうしていますか?😢】 7歳と3歳の子がいます。 夫婦とも正社員共働きで、私は時短です。 いつも勤務後は、私が学童&保育園のお迎え→お風呂→夕飯まで私がしています。 夫はほ…
ディズニーランドのハッピーエントリーについて教えていただきたいです🥺 12月の時短営業日の日ですが、ハッピーエントリーでランドに行きます🥺!! 初めてのハッピーエントリーなので色々と調べている途中です🤔 みなさ…
給与のことについて教えてください!! 今9:00〜17:00 で基本給22万円です。 来月から9:30〜16:00の時短にしたいのですが 基本給いくからが妥当ですかね?? 社長から自分で決めてって言われて😂😂 計算方法がわからず💦
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね…
時短でも給料上がれば良いから、転職しようか迷ってて😭