
コメント

はじめてのママリ🔰
ドバっとでた色は何色ですか?
生理で表したら何日目くらいの量ですか?

はじめてのママリ🔰
同じく体外受精で、妊娠5週目です!
私も昨日サラサラの鮮血が生理二日目並みに出たため、念のため緊急で病院へ受診しました。
(1人目を妊娠した時も同じく出血がありましたが、無事出産できました。)
私はバイアスピリンという血流を良くする薬を飲んでいたため、それをやめて現在様子見中です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😣
特に問題なかったですか??- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
特に問題なく育っていました!
第一子と同じくエコーでみたところ、絨毛膜下血腫(赤ちゃんのそばに血がかたまったもの)ができていましたが、とりあえず様子見しかないので、黄体ホルモン剤デュファストンを処方してもらい、黄体ホルモンを補充することで出血を抑えるとのことでした。- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭それは良かったです👏🏻
ウトロゲスタンとシールをお腹に貼ってますが、出血??!と思いまして、、、- 1月29日

はじめてのママリ🔰
血の塊も、どんどん茶色い織物で徐々に出てきて血腫もいずれ消えますと言われています。
第一子の時も時間経過で血腫は消えていきました。
ただ、次に大量出血があると、血腫の問題だけでなく他に何か原因がある可能性があるのでまたきてくださいと言われています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣
さっき診察終わったのですが
心拍も確認でき、問題なかったです😭ありがとうございました😭- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん無事でよかったです!
出血あると不安になりますよね💦
お互い無事に元気な赤ちゃんに会えますように😊- 1月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
赤い血でした。
2日目ぐらいの血の量かと、、、
今はほぼ無いです。
はじめてのママリ🔰
2日目くらいの量だと結構な量ですね🤔
今は無くても心配なので受診が出来るなら行かれた方が安心だと思います。
次男の時切迫流産で入院してた時生理2日目の量で鮮血ならすぐ電話して!と言われました。
はじめてのママリ🔰
ですよね。すぐ病院に電話し受診の予約が取れたので行こうと思ってます!
あまりにも不安すぎるので投稿しました😣
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんを信じてあげてください!
赤ちゃんはママにしがみついてるはずですよ✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭😭
そのように思うようにします!!
はじめてのママリ🔰
さきほと診察が終わり、問題なかったです😭
心拍も確認できました。
ありがとうございました😭