※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5w3dで体外受精のため確定で8mmは小さいですよね😢あと位置低い?卵黄囊も見えなかった😢

5w3dで体外受精のため確定で
8mmは小さいですよね😢
あと位置低い?卵黄囊も見えなかった😢

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は通院していて2人目は排卵検査薬使って排卵日ほぼ確で5w2dくらい5.5ミリとかでしたが無事に育ってます😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😢なんか小さいのか不安になって!!
    卵黄囊みえてましたか?

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は胎嚢のみでした。

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢心拍確認はいつ頃でしたか??

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目6w後半
    2人目7w5d
    で心拍確認でしました。

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!!

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

同じ頃7.7ミリで中身からっぽでしたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    順調ですか??😢

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ9週手前なのでここから先はわかりませんが、7週後半で胎芽と心拍確認できました☺️

    たしか1人目の時も同じ感じだったはずです🥹

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢🙏🙏

    • 1月29日
mikako

今回の妊娠は同じ週数で9mmでした!今は赤ちゃん4センチで順調に育ってます😊
その後7週で胎芽と心拍確認できましたが結局卵黄嚢はよく分かりませんでした💦
前回枯死卵で流産でしたが、その時は5週前半あたりで胎嚢が5mmでした。
8mmあれば十分じゃないかなと思います!🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢5w2dの間違いでした🙏🙏🙏

    • 1月29日
  • mikako

    mikako

    じゃあ同じぐらいですね!
    赤ちゃんの生命力を信じましょう👶✨

    • 1月29日