※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

牛乳を使用した後、発疹や嘔吐はなく、便が柔らかくなったのは牛乳アレルギーの影響でしょうか。今後も牛乳を摂取して良いか教えてください。


牛乳アレルギーの反応か分からず、
ご意見いただけますと幸いです🙇

昨日フレンチトーストを作るのに、牛乳30mlを使いました。
その後の経過として、発疹や下痢便は出ませんでした。
今朝は温めた牛乳を30〜40ml飲んだのですが、
食後に普通便をして、更に20分後くらいに下痢ではないものの
お尻にもくっつくくらいの柔らかい便が出ました。

発疹や嘔吐などはありませんでしたが、
これは牛乳アレルギーによるものなのでしょうか?😔
今後もこのまま牛乳を進めて良いのでしょうか…?

コメント

あおちゃん

何度か試してみて同じようなら合わないのかもしれませんね💦

私はアレルギーではないですが、牛乳飲むとお腹壊します。乳糖を分解できないみたいです😅日本人には多いです。
それでも乳製品は大丈夫だったりするので牛乳が合わなければ他のもので補えばいいと思います💡

  • ママリ

    ママリ

    日が経っての返信になりすみません😭
    乳糖を分解…そういうことがあるのですね…!
    確かに旦那もさが牛乳飲むとお腹ゆるくなると言ってました…😦
    ヨーグルトやチーズは平気なので、そちらで調整しようと思います!
    ありがとうございます☺️💓

    • 1月30日
りー

アレルギーだったら症状が毎回出る!って先日皮膚科に受診した時に言われました。

うちの子は小麦で蕁麻疹が出たり出なかったりしてその相談をしました。

  • ママリ

    ママリ

    日が経っての返信になりすみません😭
    お子さんは小麦アレルギーではなかったのですね🥺✨️
    今日かかりつけが休みなので、明日試して様子を見たいと思います…!
    お医者様からのお言葉も教えていただき参考になります!!
    ありがとうございます😊💓

    • 1月30日