※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スポンジ
ファッション・コスメ

パーソナルカラー診断を受けて、自分に似合う色やスタイルが明確になった経験について話しています。昔の服や色が再評価され、他人の意見の重要性を実感したようです。知識の大切さも感じています。

パーソナルカラー診断凄いなって話です。

よくある話ですが子供産んだ頃からダサくもないけどおしゃれもしなくなって何が似合うかわからん!ってなってたんですが、パーソナルカラーと骨格診断受けたらめちゃくちゃわかりやすくて似合うものがよくわかるようになった。

あとは若い頃に周りから似合うと言われて着てた服や色がドンピシャで、嫁入りであつらえてもらった着物とかもこの色がおにあいです!って言われて選んだんだけどそれも(当時の自分的には??って感じだった)当たってて人の意見って馬鹿にならないなーって思った。

結局その選んでもらったものが??ってなってたのは私のカラーがプロでもわかりにくくて、似合わなくもないけど1番の色じゃないものをお化粧に使ってたから相性が悪くてそう見えてただけ。いま診断してもらった色でお化粧して合わせたらめちゃ似合う
(例としてブルベ夏なのにアイシャドウやチークはイエベ秋向けの使ってた、選んでもらった着物は薄紫)

知識って大事なんだなって実感!

コメント

はじめてのママリ🔰

凄いですよね✨
顔タイプ診断もしてみてください☺️

顔タイプはパーソナルカラーや骨格診断と違って自分でも診断しやすいです✨

そしたら似合う髪型や服装の系統まで分かりますよ🫶🏻