※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大人しい子や気弱な子がマンモス校に適応できるか心配です。小規模な学校の方が良いでしょうか。

大人しい子、気弱な子、繊細な子にはマンモス校は合わないでしょうか?
このまま進学すると1学年6クラスの小学校になります。

子どもの性格が社交的、どこでもやっていけるような子ではなく、新しい環境になれるまで時間がかかります。
自分から声をかけてお友だちを作るのも得意ではないので、小規模の方がいいのかなと引越しも考えています。

慣れてきて自分が出せるようになるとお友だちとも楽しく遊ぶことができるのですが、マンモス校の場合慣れてきたと思ったらクラス替えでまたリセットされてしまうかなと💦

マンモス校の小学校に行かれてる方どうですか?
大人しい子もそれなりにやっていけるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

こればっかりは運だよなぁって私は思います💦
担任が母性の強いお母さんみたいな先生で、世話好きで優しいお友達がいれば上手くいくんだろうな…と。
うちも小規模校に通わせる予定だったのに、廃校が決まってしまって、近所のマンモス校に行くことが決まってしまいました💦
家を買ったあとなので、もう天に祈るばかりです。
不安ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    そうですよね、結局先生や周りのお友達によって変わりますよね😔
    本当に楽しみよりも不安ばかりです🥲気の合う子、優しい先生と出会ってほしいですね😭

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

子供がマンモス校に通ってます🙋
おとなしい子沢山いますよ!!
もちろんうるさい子も山程いますが🤣うちはうるさい方ですw

個人的には、小規模校のメンバーが良いメンバーで本人に合ってればそれが一番いいと思いますが、万一閉鎖的な空間で合わないとなった場合、おとなしい子には地獄かなと思います…💧逃げ道がないので💦

逆に、マンモス校だと毎年クラス替えなのでメンバーに慣れるまでは大変なものの、その分気の合う子に出会える確率はグッと上がるし(単純に人数が多いので)、また万一意地悪したりいじめのような事をする子がいても、クラスが沢山あるので次の年はクラスを離してもらう、というような配慮もして貰えます。これはマンモス校のいい所かなーと思います😄

また、大体うるさい子とおとなしい子はペアや隣の席にされがちで、放っておいてもガンガン話しかけて来るので笑 友達増えると思いますよー😆✨
私自身は田舎の少人数寄りの学校でしたが、トータルでマンモス校の方が過ごしやすいかなーと思ってます☺️


ただ、マンモス校は治安が命なので、あくまで治安がいい地域はオススメですが、治安の悪い地域は絶対やめといた方がいいと思います💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!

    そうですよね、マンモス校にも大人しい子はいますよね!目立つことも好きではないので、マンモス校の方が紛れていいのかな〜とも思います。
    グイグイ来てくれる子は本当にありがたいです😭🙏
    確かに小規模で合わない子がいたらそれも苦しいですよね。

    校区は治安が良く人気の学区なので大丈夫そうです😊
    実際に通われている方の意見とても参考になりました🙇‍♀️

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

わたしは1学年120人の一貫校通ってましたが、
同じ面子がグルグル回るだけなので
逆に上手くやれなかったときにリセットできずつらかった感ありました💦
なのでどんな環境でもたまたま仲良くなれる子がいるかとか、良い先生がいるかとか運ではあると思います😹💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!

    そうなんですね😔
    やっぱり運もありますよね😭入ってみないと分からないので難しいですね🥲

    • 1月29日
ママリン

自分自身が6クラスマンモス校と3クラス中規模校と通ってました。教室で本を読んでるようなおとなしいタイプです。通った小学校はどちらも良かったです。
マンモス校も好きでしたよ。色んなタイプの子がいるので楽しいし、気の合う子もいました😊声かけてくれる子もいるし、自分と同じようなおとなしいタイプの子もいましたよ。
行事とかも盛り上がるしクラス全体でも仲良かったです。
良い意味で学年に知らない子が多いので、たとえ何かあったとしてもクラス替えでリセットされて新しい友達もできます。転勤族が多い学区だったので入れ替わり激しくて、クラス替えで友達がリセットされることの抵抗感はなかったです。
小規模校は、大人になっても仲良くしてるとかいう話を聞くと良いなとも思うけど、メンバーが合わなければ地獄だと思うので運だなぁと😅私ならマンモス選びます。