コメント
はじめてのママリ🔰
すみません、回答になってませんが、
年長双子がいますが、前後に子乗せの自転車に乗っています。
年長の今でも前後に乗せて送り迎えしてます。前が若干見にくいのと、前が少し窮屈そうですが、それ以外は問題なしです。
小1小2の年子の友達も今でも2人前後に乗せて走ってるの見かけて、うちもまだまだ行けるな、と思いました😂
双子なので双子自転車も1度は検討しましたが、値段の事や走りやすさを考えて普通のにしました。
やはり3輪は走行しにくいです。
はじめてのママリ🔰
すみません、回答になってませんが、
年長双子がいますが、前後に子乗せの自転車に乗っています。
年長の今でも前後に乗せて送り迎えしてます。前が若干見にくいのと、前が少し窮屈そうですが、それ以外は問題なしです。
小1小2の年子の友達も今でも2人前後に乗せて走ってるの見かけて、うちもまだまだ行けるな、と思いました😂
双子なので双子自転車も1度は検討しましたが、値段の事や走りやすさを考えて普通のにしました。
やはり3輪は走行しにくいです。
「年子」に関する質問
3人目悩みます。笑 暇つぶし程度で見てもらえたら良いです。 1歳と0歳の年子がいます。 年齢的に3人目を望むならまた年子か下の子が2歳 くらいの時になると思います。 そうなれば大変だし周りも『また?』って思うと 思…
年子育児 産後どうでしたか? 1人で乗り切ったとか、上の子園に預けたとか、親に手伝いに来てもらったとか、家事代行サービス利用したとか 何でもいいので経験談やアドバイス教えてください🩷
皆さんならうちのこの旦那の場合どうしますか? 2人年子育児が思っていた以上に大変で、里帰りから帰ってきてほぼワンオペで旦那の家事が洗濯回すことと、自分の夕飯の食器洗うことなのにそれさえ忘れられていたことと、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます🙇
前の席って15kgまでと言われたのですが、ハンドル操作しづらいとかないですか?😭
ふたごじてんしゃ、値段高いですよね😭3輪だから安定感ありそうと思ってましたが走行しにくいんですね...