※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

24週から2週間ごとの検診について、皆さんはしっかり2週間ごとに予約を取っていますか?担当医の予約が取りにくく、2週間と5日後の予約を取ったことに問題はないでしょうか?

24週から2週間ごとの検診となり、医師の健診と助産師健診が2週間ごとに交互にあるように予約を取るように言われました。

みなさん、割と2週間ぴったりごとに予約を取ってますか?

基本オンライン予約、先生を指名して予約できる病院で、2週間ごとになってから担当してくれている先生の予約が取るのが難しいです😭

2週間と5日後なら担当の先生が空いていて、思わずそこを取ったのですが、空きすぎですかね?

みなさん、2週間ごとにと言われたら割としっかり2週間ごと(1日、2日は誤差あり)にいきますか?
それとも割と3週間に近いぐらい空いちゃったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それくらいなら大丈夫じゃないでしょうか🙆‍♀️わたしもぴったりではなかったです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨よかったです!

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

私は予定を覚えるのが面倒だったので基本同じ曜日の同じ時間に行ってました。でも最初に先生から言われた週の7日以内ならいつでもいいと説明されてました。

5日くらいなら全然大丈夫ですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    同じ曜日時間で行くの1番ですね✨
    先生からの説明助かります😍
    大丈夫そうでよかったです!

    • 1月29日
mina

私の病院は医師が勝手に予約日と時間指定して予約取ってますが、本来なら健診の日が祝日の場合は次の週とかになってるので、きっちりじゃなくてもアバウトな感じで大丈夫なんだと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    きっちりじゃなくても大丈夫そうで安心しました✨

    • 1月29日