※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

以前はアレルギー無かったのにその食べ物を週1ペースで頻繁に食べてたらアレルギー反応が出てくることってありますか?

以前はアレルギー無かったのにその食べ物を週1ペースで頻繁に食べてたらアレルギー反応が出てくることってありますか?

コメント

lune

あります!
自分の食べられる容量をこえて
摂取するとアレルギーになったりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(>_<)
    子供がお蕎麦が好きになり、毎週日曜日はお蕎麦を食べる習慣にしてたら次の日に口周りが赤くなって、病院に行っても原因が分からず💦
    もう元に戻りましたがやはりアレルギー反応だったかもしれないですよね
    ありがとうございます。

    • 1月29日
  • lune

    lune


    蕎麦で出たのか、小麦で出たのか
    つゆ(大豆)出てたのか分からないので、アレルギー検査をお勧めします!

    • 1月29日
  • lune

    lune


    私の場合
    小麦は、食べた時にはアレルギー反応は出ないですが、
    小麦食べた後に運動やお風呂に入って、体温が上がると蕁麻疹が出ていました!

    軽く大豆にアレルギーがあり
    蕎麦でアレルギーはありませんが
    そばのつゆや醤油が口の周りにつくと、赤くなったり、痒みが出たりします

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
アレルギー検査行ってきます