※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

妊娠中の女性が体調不良で無収入の状況について相談しています。ハンドメイドを再開したいが、体力がなく家事も大変です。旦那からのプレッシャーに悩んでいます。

妊婦です。

引っ越しして上の子の保育園問題で働けず(引っ越し前は働いてました)
家でハンドメイドで月5万稼いでたのですが
そんな時に妊娠しました🤰

着床時期から体調崩して
治ったと思ったら悪阻で
10月半ばから最近までずっと体調不良でした。

その間、ハンドメイドはできず
私は無収入。

やっとまともに動けるかなと思った矢先
悪阻ぶり返して吐血、貧血からなのか
少し動けば動悸がしてずっと頭痛です。

悪阻は落ち着きましたが貧血症状は
出てますがワンオペです。
子供の幼稚園の送り迎えすら辛いけど
頼れる人もいません。

旦那は一馬力で昼夜頑張ってくれてるので
出来るだけ頼らずにと思ってますが
買い物に着いて来てくれたり出来ることはしてくれてますが


悪阻も落ち着いたし
ちょっとハンドメイド再開したら?
2.3万でも稼いでくれたら助かる。
時間勿体無くない?
と言われました…


なんかとても萎えました…
私は旦那に甘えてますか?
家でゴロゴロしてるわけでもなく
お腹も大きくなり貧血もあり家事にも時間がかかります。
あと異様に眠たい…



ハンドメイドは座りっぱなしです。
正社員で働いてる妊婦さんも居るのは承知です。







コメント

·͜· ︎︎ᕷ

毎日お疲れ様です😌

ハンドメイドで月5万、、、すごすぎます!!!

私はそんなに悪阻が酷いほうではありませんでしたが、家にいるより仕事で忙しく動き回ってた方が気持ち悪いことを忘れて過ごせる時期もありましたので、辛さは人それぞれだと思います😢

ママリさんは旦那さんに迷惑かけないように、と思いやりの心がすごく見られて尊敬します🥹
旦那さんに、幼稚園の送り迎えや日々のワンオペが結構辛いことをお話して、まだハンドメイドで稼ぐことは体調的にも肉体的にも辛いということをお話してみてはいかがでしょうか?
文章を見るに、旦那さんを思いやるあまり、意見を言えてないのかなと思うので、たまには本音を言ってもいいと思います☺️

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭

    やり始めたらやり始めたで
    稼げ稼げイケイケドンドンで
    うるさいので本当嫌で…

    旦那にとって私はお金稼いでないと価値ないのか?と思ってしまいます…

    旦那も旦那で一馬力で頑張ってくれてますが…元はと言えば旦那のせいで引っ越し→私は退職したのでモヤモヤしてます。

    が、今お金稼いでくれてるのは旦那なので強く言えずにいます。

    モラなので喧嘩になるのがめんどくさいんですよね…🥲

    • 1月28日
  • ·͜· ︎︎ᕷ

    ·͜· ︎︎ᕷ

    うわぁ、、そうなんですね😦
    やってる感じ出して全然売れないんだよね〜って言ってやってるってアピールはいかがでしょうか??🫤
    ハンドメイドによって、注文貰ってから作る、沢山作ってから売る、色々な方法があると思うので、ママリさんがどんなやり方をしているか分かりませんし、旦那さんがご存知だったら難しいかもしれませんが💦💦

    お金稼ぐのも大事ですが、お子さんの面倒を見てるママリさんがいるからこそ旦那さんが仕事できてるのであって…。
    難しいところですよね🥲

    旦那さん理由なんですね😐
    転勤しなかったらそもそも復帰出来てたのでは、、?とか考えちゃいますよね😓

    モラハラ気質なのですか( °_° )
    それは穏便に済ませたい……

    • 1月28日