※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園から帰った子どもが絵本を何度も読んでほしいと言い、休む時間が取れず困っています。絵本好きなのは良いが、少し休みたい気持ちがあります。

保育園から帰りご飯を食べてひと段落して私が休憩しようと座ると絵本を読んでと持ってきます、、一度読むと何度も読まされるので大変です😭😭0歳の頃から絵本が大好きで読み聞かせを始めると短い絵本なので座って最後まで聞いてくれます。絵本好きなことはいいのですが私も一息つきたいなーと毎日しんどくなってます😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくです😂

私が食べてる横で、催促されるので読みながら食べながら…😂
もう途中で、食べるの諦めて、娘が寝た後に温めて食べます笑

「あ!!ぽうぽ(ぬいぐるみ)が〇〇ちゃん、読んで!って言ってるよ〜」とか言って、娘がぬいぐるみに絵本読んであげてる(まねごと)間にかきこんでます😂

ひと息つく暇、本当になくて寝かしつけまでバタバタですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く一緒で笑っちゃいました😂
    (ほら!おさるさんが(ぬいぐるみ)が寂しそうにしてる!!!ぎゅーってしておいでー🐒)とか言って少し離れた隙に色々やってます😂😂😂
    みんな大変ですよね😭😭😭毎日お疲れ様です😭😭❤️

    • 1月28日