※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

男の子のお母さんに質問です。ママ呼びはいつまで続けますか?中高生でママ呼びだとイジられることがありますか?小学生になるので、お母さん呼びに慣れさせるべきか迷っています。最初からママで呼ばせている方はどうされていますか。

男の子のお母さんに質問です🙋‍♀️
ママ呼びされてる(されてた)方、いつまでママ呼びですか?🥹

私自身は母のことを昔からお母さん呼び、弟は幼児の頃はママ呼びでしたが小学生くらいからお母さん呼びになっていました👦🏻妹はずっとママです。

最近は大人になっても男の子でママ呼びの子もよく見ますが…
実際中高生でママ呼びとかイジられの対象になりますか?😅
小学生になるので、そろそろお母さん呼びに慣れてもらおうか迷っています…

最初からママで呼ばせている方、どうされますか🥹

コメント

じゅん

私の旦那、25ですけどママ呼びですよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人ママ呼びでも気にならないですか?🥺
    うちもいとこ37歳男がまだママ呼びでした笑

    • 1月28日
  • じゅん

    じゅん

    私自身もママ呼び、私の弟(22歳)もママ呼びなので、何にも気にならないです!笑笑

    • 1月28日
ママリん

3歳(幼稚園)か小学校に上がるタイミングでお母さんに変える予定です!
夫がママ呼びだったみたいですが、大学生なっても変えるタイミング掴めず妹たちもいたのでずっとママ呼びだったみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなってからだと替え時分からなくなりそうですよね🥺
    ご主人的にはママ呼び嫌だったんですかね…
    小学生に上がるタイミングは切り替えしやすそうですよね🤍

    • 1月28日
❁ももこ❁

家では高校生の息子も
中学生の息子も
私のことをママと呼びますが
人前では母親が〜とか違う呼び方で
呼びます🤣
人前では恥ずかしく思うのか
自然とそうなりましたよ😚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵ですね😭🤍可愛い、、🥹
    思春期にママが〜は友達同士だと恥ずかしいんですかね笑

    • 1月28日
  • ❁ももこ❁

    ❁ももこ❁

    小学校中学年くらいから
    人前ではママとは呼ばれなかった
    気がします🤣
    え、お母さんなんて言えるの?
    って授業参観か何かで
    思った気がします笑

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

小2、まだママですが
友達の前ではお母さんって言ってるみたいなので呼び方は本人に任せます♡🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小2で学校と切り替えられてるんですね☺️
    もう友達同士だとママ〜ってあんまりないのかな…
    本人に任せるの良いですね🫶

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

うちは普段かぁちゃん呼びですが
幼稚園ではママ呼びの子ばっかりで
かぁちゃん呼びが逆に恥ずかしいらしく
幼稚園ではママと言ってるらしいです😂

円によっては年長さんの段階で
ママからお母さんに呼び方を変えるように呼びかけてくれるとかあるらしいので
タイミング的には小学校入る頃かなーと思います🤔
親戚の子は4年生までママ呼びしてて
お前まだママって呼んでるの?と周りに言われて変えたそうですので
弄られたりは場合によってありそうですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かぁちゃん可愛すぎます🥺

    グループによってはそうなりそうですよね😅
    ずっとママで呼んでもらいたい気持ちもありますが笑
    小学生のタイミングで呼び方変えられるように声掛けしてみたいと思います🫶

    • 1月28日
いる

うちの長男、中2ですが、ママです😅😅

バトミントンしてます。
高校の先輩(バトミントン)がママと呼んでるので、
ママはおかしいよと言
っても説得力全くの0で😅😅

彼女でも出来たら辞めるかなと諦めてます😅😅