※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子どもが保育園に入る際、断乳が必要でしょうか。哺乳瓶を拒否しており、スプーン飲みを練習中です。コップ飲みはいつから可能でしょうか。

完母です
生後10ヶ月で保育園に入ります
断乳しないとダメですか?
哺乳瓶拒否で、スプーン飲みを練習しているところです…
コップ飲みはいつから出来るようになりますか?

コメント

あみ

断乳せずに1日1~2回の授乳に減らしていくのはどうでしょうか?離乳食の進み次第ですが、10ヶ月頃には朝夕夜(夜間なし)の3回で11ヶ月で夜1回のみ1歳でしれっと卒乳にしました!
コップ飲みは新生児から出来る子は出来ますよ!コツを掴んでくれるまでコツコツやりましたが未だにむせる時もあります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食あんまり食べてくれなくて😭
    できれば断乳したくないので、あみさんのように朝と夜の授乳でいけるようになりたいな…と思ってるんですが💦
    なので離乳食食べてくれ〜!って思ってます😂
    コップもやっぱり練習あるのみですよね!
    ありがとうございます😌

    • 1月31日
みみみ

ミラクルコップを使って8・9ヶ月頃にはコップを傾けてあげれば飲むようになりました😊
最初はピジョンのを使ってましたが上手く飲めず、ミラクルコップはおすすめです✨

うちの子も哺乳瓶拒否で完母なのですが、鉄分不足が心配でミルクを飲ませたいなーと思って試してみたら、離乳食が2回食になったあたりから、哺乳瓶拒否がなくなりました😳
いろんな食べ物、スプーンとかを口に入れて哺乳瓶も大丈夫になったようです🥹

10ヶ月に入園でしたら3回食になってる頃ですよね。
うちの子は3回食にしたら食後の授乳はいらなくなったようで、寝る前と夜中1回に減りました🥹
お子さんにもよると思いますが、もしかしたら断乳せずとも、日中はご飯だけでもいけるようになるかもしれませんよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミラクルコップですね!
    ありがとうございます😊

    私も鉄分不足心配です💦
    哺乳瓶拒否しなくなったなんて素晴らしいです🥹

    10ヶ月になればうちの子も日中の授乳はいらなくなっているといいな…と思ってます🙏🏻
    できれば断乳したくないので、日中はご飯だけでもいけるようになりたいです😣

    • 1月31日
ママリ

真ん中の子は哺乳瓶拒否、6ヶ月で保育園入った時は断乳せず
なんとか頑張ってコップ飲みさせたけど無理だったのでストローでミルク飲ませてもらってました!
1番下は9ヶ月くらいから飲めます!
ただ、自分で持って飲むではなく私が飲ませる形ですが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月でも断乳しなかったんですね👏🏻
    ストロー、コップ、いろいろ練習してみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月31日