
公園で子供を遊ばせる際、親が目を離すことについての意見を求めています。子供を連れて行った際、他の子供と関わりが増え、ストレスを感じた経験があります。何歳から子供だけで遊ばせるのが一般的か知りたいです。
公園で子供から目を離す親についてです。
長文になります。
目を離す側、離さない側の両方の意見が聞けたらなと思っています。
先日、近くの公園に子供を連れて行った時のことです。
公園はなかなかの広さで、どこかに座っていれば子供がどこにいるか分かるという広さではありません。
遊具自体の対象年齢も、小学生レベルというか、幼児さんにはまだあぶない箇所があるなーというかんじです。
うちは公園では基本ずっと一緒に遊びます。
子供達だけで遊ぶ時も近くにいるようにしています。
公園に来て序盤から、小学3年生の女の子が1人ずっと話しかけてきました💦
めんどくさいなと思いつつ、軽くあしらっていると、旦那から冷たいなーとか言われました。
途中子供3人で遊び始めたのですが、私にずっと話しかけてくるのです💦
旦那は3人で楽しく遊んでるからいいじゃんといいますが、気にする人数、話しかけてくる人数が増え、私はストレスでしかありませんでした😓
親はどこにいるのか聞くと、車で待っていると…
途中、もう帰るねー!と言われ、ホッとしたのもつかの間で、お母さんがあと30分は遊んでてってー
といって戻ってきてしまい、結局私たちが帰るまで一緒にいるはめになりました。
なんだかどっと疲れてしまいました。
何時間も1人で遊ぶ時と思っているのか、誰かにみてもらいたいのか、親の気持ちが理解できません。
途中何度も親に言いに行こうかとも思ったんですけど、その女の子も普段から放ったらかされてるのかなと思ったらそれはそれで可哀想だなという気持ちと、関わりたくない
って気持ちがあり💦
旦那からも強く止められ💦
結局行きませんでしたが、もうその公園には行きたくないなと思ってしまいます…。
だいたい何歳ぐらいから公園とかで子供だけを遊ばせて、自分は座ってるだけとかするんですかね?
お友達と一緒に来ているとかではなく、自分の子供だけの場合です。
- あーちゃんママ🔰(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
3年生ならもう親は近くにいない人が多いですよね😭
私はそういうこに話しかけられてもガン無視します😂😂自分の子どもと遊びに来ているので🤣
年長の子がいますが、ある程度は親から離れて遊ぶようにはなってきました!どこにいるかはみてますが、たまに見失う時もあります😂うちの子は他の家族に絡んだりとかもないですが💦
旦那さん冷たいなーというなら相手してあげたらって感じですよね😂😂

ママリ
単独公園を人に迷惑をかけずに楽しめるのは中学生くらいからだと思います。
小学生は、基本的には公園で単独では遊ばない気がします。(お友達と一緒なら別ですが)
なので、小学生がお友達無しで公園に行くならば、保護者は一緒に遊ぶつもりで同行するべきで、あーちゃんママさんが出会った女の子の保護者は子守を人に任せている点であまり良くないと思います。
-
あーちゃんママ🔰
本当にそうで、子供一人でずっと公園で遊ぶのって無理ですよね…。
- 1月28日

はじめてのママリ🔰
小学生だとだいたい子どもたちだけで遊んでることが多いですよね😅
自分が子どもの頃もそうでしたし💦
私も話しかけにきたら適当に返事するか、逃げるようにフラフラ歩き回るか自分の子ども話したりしてますね🤣
うちは年長で今年から小学生の子がいますが、危なそうな遊具以外は座って見守ってます😌
-
あーちゃんママ🔰
他に友達がいるとまた変わってきますよね。
割とみなさんあしらっているんですね🧐- 1月28日
あーちゃんママ🔰
やっぱりそうですか…
ガン無視できるのすごいです😳
上の子も一緒に行くと1人では全く遊んでくれなくて💦
もう離れる時期だよね…とは思いつつ💦下の子もいるのでなかなか…
そうなんですよ。うちの子も他の子に絡んだりしないんですよね…
だから余計にうざくて😇
旦那論外ですよね。笑
ままり
兄弟で行ったりもしないですか??
うちは6歳、4歳がいるので2人で遊びに行ってくれます!
上の子しか行けなそうな遊具は1人で行きますが、1人で黙々と遊んでます🤣
それはもう性格ですよね🥹
わかりますよ!!!うざいです!だから無視です!笑
あーちゃんママ🔰
基本行きません…
こっちが疲れてもう無理!!ってなるまでずっと一緒に遊ぼうって言ってきます😖
無視できるメンタル鍛えます笑