コメント
ゆー💓
わかりづらいですよね💦
例えば、基本最長1歳になるまでなので、妻が1年とった場合、1歳で仕事復帰して、その後、パパが1歳から1歳2ヶ月をとるようなイメージです。
途中の期間が被っても問題ないですが、1年以上はできないので、
2人一緒には延長できないみたいです。
逆も同じです。
期間は色々なパターンで取れますね。
説明わかりづらくてすみません🙇♀️
ゆー💓
わかりづらいですよね💦
例えば、基本最長1歳になるまでなので、妻が1年とった場合、1歳で仕事復帰して、その後、パパが1歳から1歳2ヶ月をとるようなイメージです。
途中の期間が被っても問題ないですが、1年以上はできないので、
2人一緒には延長できないみたいです。
逆も同じです。
期間は色々なパターンで取れますね。
説明わかりづらくてすみません🙇♀️
「お仕事」に関する質問
日々、職場の人間関係で悩み 家にいても考えてばかりで落ち込みますが そもそも家に居る時は 仕事のことを忘れたらいいじゃん! という結論に至りました🤣 しっかりオンとオフ切り替え上手な方いますか?🥺 どうやったら仕…
アナログな自分を変えたい、、、、 もうすぐ40です。 めちゃくちゃアナログです。PCで簡単な資料、文章すら作った事がないです。タイピングも激遅です、、 仕事でもほとんどPCを使わない業種でした、、 昨年、子供の…
お子さんが小学校低学年で、学校に行ってる間だけ仕事してるよーっていう方! どんなお仕事されてますか?☺️ うちの子が学童拒否なのですが働きたくて、どんな仕事がいいか検討中なので知りたいです!
お仕事人気の質問ランキング
み
コメントありがとうございます🙇♀️!!
そしてわかりやすい説明でとても助かりました🥹🤍
1人の育休が延びるわけではないので2人での延長は出来ないんですね😞
てっきり育休が2ヶ月延長出来る制度だと勘違いしてました💧
ありがとうございました🤍
ゆー💓
伝わってよかった
ゆー💓
ごめんなさい、途中で送信してしまいました💦
伝わってよかったです🥺
私も2人取れるのかな?私が2ヶ月延長できるのかな?と理解に時間かかりました!
参考になれば幸いです❤️