
コメント

りんたろすchan
私もありましたよー!
妊娠初期にはよくあることなのですが、安静にしてくださいね!

えーなん
胎嚢確認おめでとうございます!
内診によるものの可能性もありますが、出血した場合はすぐに病院に連絡してください!
分娩もしている病院なら時間外でも電話通じますので!
妊娠初期は出血しやすいことが多いです!
ですが、ママリ内でも「茶おりは良くあることだから大丈夫♪」とか「私は大丈夫でした」もか良く答えてる方がいますが、それは人それぞれです!
中には危険な出血・茶おりがあります!
私も6週と11週の時に1週間ほど茶おり出血があり、確かに大丈夫でしたが病院からはトイレと食事以外は横になって安静にと指示されてました!
-
mari
ありがとうございます( ¨̮ )
病院に連絡をしてみたいとおもいます!- 5月13日
-
えーなん
グッドアンサありがとうございます!
出血落ち着きましたか?
特に心配ないといいですね(>_<)- 5月13日
-
mari
病院にいったところ古い出血だから大丈夫だといわれ、あかちゃんも昨日よりも育っていました( ¨̮ )安静にします!
- 5月13日
-
えーなん
わー、良かったですねー(*´∀`*)
これでちょっと安心ですね♪
ゆっくり過ごしてください!- 5月13日

すもも
私は初期にしょっちゅう茶色の出血があり切迫で入院になりました❗
血が出てるなら安心って言われてる血の色でも病院行った方がいいと思います❕
-
mari
ありがとうございます!病院に連絡をしたいとおもいます!
- 5月13日

菜々子
おめでとうございます💕
初期には私もありましたよ!
安定期に入るまでは無理をしないで穏やかに過ごしてくださいね😊
-
mari
ありがとうございます!
量はどのくらいでしたか?- 5月13日
-
菜々子
パンティライナーに十分おさまる範囲だったと思います(^^)
多くはありませんでした!- 5月13日
mari
ありがとうございます!安静にすごしたいとおもいます。