※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お出かけ

一歳2ヶ月の子どもを育てている女性が、ワンオペでの外食のおすすめや、外食をどう乗り切るかを知りたいと考えています。特に回転寿司に行きたいが、子どもが動き回っているため困っています。

外食がしたいー!!!!😭

一歳2ヶ月をワンオペで育てています💦
私は食べることが大好きなので、日々の疲れを少しでも癒したくたまにお昼を外食がしたいのですが…
ワンオペで外食だとどこがオススメですか??
また、ワンオペ外食をどうやって乗り切ってますか??

回転寿司に行きたいのですが、絶賛動きたい盛りイヤイヤ期突入しかけで常に動いてるか泣いてるかです…😭

でも…持ち帰りじゃなくてたまにはお店で食べたい…😢

コメント

あーぷん

回転寿司は1番難易度高かったです💦何故が寿司屋だけ泣き喚いてました😳

YouTube見せながらってみっともない事はさせたく無いので、
実は母や周りの友達連れて行ったりしてました😣

はじめてのママリ

1歳すぎてからはお母さん次第でうどん 茶碗蒸し ご飯だけとかあげながら食べてました!
離乳食でもあげながら食べてもいいと思いますよ☺️
開店と同時に行くと12時より人少ないのでくら寿司とかスシローは行きやすいと思います😊

ままり

お寿司は持ち帰りが無理となると、おもちゃお菓子飲み物駆使ししてはどうでしょう?🤔
トイレに行く時がちょっと大変ですが、なんとかなりますよ!👍
あとは可能なら、姉妹やジジババ召喚すると良いです😂向こうに日にちは合わせることになりますが😂
私はキッズスペースがあるようなところで食べたりはしてましたが、さすがにそういうところってお寿司はないんですよね😭なのでお寿司ならやはりいろいろ駆使して頑張るしかないかな?と思います✊