※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おしゃぶりを使っていたが、最近は嫌がって出してしまい、手をなめたり吸ったりしていることについて相談したいです。

おしゃぶりが急に嫌になることありますか?
いつも入眠や泣き止まないときにおしゃぶりを活用していてすごく助かっていたのですが、最近おしゃぶりをしてもすぐに出して嫌がります
代わりなのか自分の手をなめたり吸ったりしています

コメント

あんこ

うちの下の子もそれでした…
本人的に合う合わないがあるらしく、うちはおしゃぶりを変えてみたらしてくれるようになりましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    いきなり合わなくなることがあるのですね😭
    差し支えなければ、どこのおしゃぶりか教えていただけますか?

    • 1月28日
  • あんこ

    あんこ

    うちは新生児の時にピジョンのミッキーのをつけていたのですが、嫌がったので、リッチェルのものにしました!
    そしたら気に入ったのか、してくれました。
    画像貼っておきますね😌

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます!
    今日見に行ってみます☺️

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

うちの子も嫌がったりしてすぐ出してました!
月齢目安のやつに変えたら吸ってましたが
自分の手を見つけた瞬間自分の手が1番で
おしゃぶりは吸わなくなり自分の手を吸ってました😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    うちの子もよく手吸うようになったので同じかもしれないです🥲

    • 1月29日