
SNS運用を初心者から始める際、インスタで新築テーマのアカウントを作り、投稿やリールを行うことでフォロワーを増やし、仕事の依頼が来る可能性があるのでしょうか。
SNS運用を経験値ゼロの初心者から始める場合
例えば、今年新築が建つのですがテーマは家の事にして(ざっくり)インスタの新規アカウントを作成し、コンスタントに投稿やリール投稿。
投稿するにあたりcanvaなどのアプリを使い工夫して写真編集したり、ハッシュタグやリンクの活用などする。
といった具合にすればフォロワー数が増え、お仕事の依頼が来るといったかんじなのでしょうか?
↑もちろんこんな簡単な話ではないのでしょうが、フォローしているがとても人気でその方も初心者から始めたとおっしゃっていたので、、、。
- ゆきだるま(1歳10ヶ月)
コメント

ママリ🔰
ざっくりそんな感じでしょうか🤔
人によってはフォローしまくってフォロバで数を増やしたらフォロー整理する人もいるし、いいね回り鬼のようにする方もいます(シャドーバンかからない程度)
あとはお仕事を待つだけでなく、アフィリエイトをうまく活用していくとかでしょうか。

かも
SNSを仕事にしています!
(発信者ではなく、クリエイティブやマーケティング関連です)
正直、投稿だけしていれば伸びる時代は終わったように思います。
本当にインスタで稼ぎたいのでしたら講座に入るのが一番確実です。
-
ゆきだるま
返信ありがとうございます!
そうなんですね🤔
やはり需要が増えてきてそう言ったアカウントが多いからですかね🥺
参考になりました!- 2月8日
ゆきだるま
なるほど!
道のりはかなり長そうですね🤔
アフェリエイトって知らない言葉でしたが、勉強になりました!
教えていただきありがとうございます。
ママリ🔰
インスタに掲載出来るアフィリエイトも色々ありますからね😊
傾向的にはポイ活アカウントとかでない限り最初からリンク貼ってあるとフォロバされにくいので(ブログでもXでもその傾向有り)、載せるならある程度フォロワー増えてからですね💡
ゆきだるま
おお!勉強になります!
確かにポイ活のリンクとかよく貼ってありますね🤔
そういうことだったんですね!
ありがとうございます!