
コメント

みさ
どう言うことですか?
相談ではないけどまぁ大概の方は一声かけるかなと思いますが!

退会ユーザー
相談というかここで働こうと思う〜とか最低限は話しておいた方がいいとは思います。

はじめてのママリ🔰
子どもがいれば保育園の送迎や万が一のお迎えのこともあるし、夫婦だから一応話は必要かなと思います🤔
逆のパターンで何の相談もなく旦那さんが転職したらびっくりしませんか?笑

もも子
自分でいろいろ求人見たり、時間や送迎、夏休みなどの間どうするか考えた上で、
「ここに応募してみようと思うけど、どうかな?」とは話ました。
働きに出ることで時間や生活変わるなら、旦那然り同居家族に伝えるのは普通かと思いますが…🤔
お子さんの預け先はどうするのか、実家にお願いするのか、保育園なら夫婦共に必要な書類なども関わってきますし。

はじめてのママリ🔰
相談して欲しいし私は相談します。
今主人が転職活動なかですが、決める前に絶対に相談してと話しています。
家族である以上、勤務地や仕事内容、収入など把握しておきたいです。
なっちゃん
ここ行くと言う報告ですか?
働きに行く前に相談してって言われました
旦那の事なのでここは遠いからダメとか収入低いからダメとか言いそうなんですよね
みさ
ここ行くと言うか働きたいと思ってるんだけどって感じで!