※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

嘔吐恐怖症とパニック障害の治療開始時の内容や処方された薬について教えてください。

嘔吐恐怖症とパニック障害で心療内科・精神科に通われてる方

最初どんな治療?から始まりましたか?
またどんな薬を処方されたのか教えて欲しいです

コメント

deleted user

パニック障害です。

パニック障害は薬物療法と行動療法の治療がありますが
私が行った心療内科は行動療法はやっていなかったので
薬を処方されて終わりでした。

薬がなくなった時や変えて欲しい時だけ受診するような感じで通院はないです。


薬は毎日飲んで情緒を安定させる薬(SSRI)と発作が起きた時に飲む頓服(ロラゼパム)の処方でしたが
精神薬には抵抗があったので
漢方にかえてもらいました。

頓服は一応処方してもらいましたが、お守りとして持っているだけです。