
コメント

はじめてのママリ🔰
判定にもよるかもしれませんが、児童扶養手当がもらえたり、自治体によってはその他の手当がもらえたり、障害者割引が利用できたりするので、今のところデメリットは感じていません。
受給者証も手帳だけて申請できて診断書書いてもらう必要なかったので手帳あって申請が楽でした。
はじめてのママリ🔰
判定にもよるかもしれませんが、児童扶養手当がもらえたり、自治体によってはその他の手当がもらえたり、障害者割引が利用できたりするので、今のところデメリットは感じていません。
受給者証も手帳だけて申請できて診断書書いてもらう必要なかったので手帳あって申請が楽でした。
「その他の疑問」に関する質問
ママリで 自分の質問にコメントくれた方 全員にまとめて お返事するときって 自分で 名前入力してるんですよね? 基本は 1人1人に返信するんですが たまに ほんと申し訳ないけど まとめてお返事するときがあります🙇♀️ …
自動車学校について。 5月半ばくらいから通えたらと思っているのですが、詰め詰めで通ったら逆に訳分からなくなりますかね?😖 今色々あり時間があるので今のうちに取れたらと考えています。 なので平日は通えるだけ通い…
ワッフル🧇が嫌いとか、苦手な人居ますか〜??? 明日、子供のお友達の家にお邪魔するんですが… 悩みすぎて、マネケンのワッフルを 何種類か買っていこうかなと思ってるんですが…🥺 ケーキ屋のゼリーを持っていこうと思っ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はにー
お返事ありがとうございます!
特別児童扶養手当のことですかね?そちらも併せて申請しようと思っているのですが、先に療育手帳を申請したほうが有利なんですかね?
手当や割引があるのはありがたいですよね。
受給者証は早めに必要なようでとりあえず受給者証を申請しているところです。先に手帳を持っておくと便利だったんですね。知らなかったです。
教えていただいて助かります🙇♀️
はじめてのママリ🔰
特別児童扶養手当です!
有利とかはないかもしれないですが、手帳なければ診断書必要ですし、診断書書いてもらうにもお金かかるなと思って、私は手帳から順番に申請しました!
はにー
診断書書いてもらうのもお金かかりますもんね💦
ご丁寧に教えてくださってありがとうございました!とても勉強になりました。