
コメント

はじめてのママリ🔰
判定にもよるかもしれませんが、児童扶養手当がもらえたり、自治体によってはその他の手当がもらえたり、障害者割引が利用できたりするので、今のところデメリットは感じていません。
受給者証も手帳だけて申請できて診断書書いてもらう必要なかったので手帳あって申請が楽でした。
はじめてのママリ🔰
判定にもよるかもしれませんが、児童扶養手当がもらえたり、自治体によってはその他の手当がもらえたり、障害者割引が利用できたりするので、今のところデメリットは感じていません。
受給者証も手帳だけて申請できて診断書書いてもらう必要なかったので手帳あって申請が楽でした。
「その他の疑問」に関する質問
旦那が夜副業でデリへルの送迎のバイトをしてます それに関しては私は何も思わないし、むしろ可愛い子いる?!とか結構興味津々です笑 昨日の夜、私が大好きなじゃがりこの明太チーズもんじゃをデリ穣がくれたからって持…
小学1年の問題ですが 皆さん答えは何と書きますか?🤣💦 バスにおきゃくが13人のっています。 男の人は8人です。女の人はなん人でしょうか。 しき 13-8=5 こたえ ____________
今日保育園の卒園児の保護者1人1人、クラス担任、園長先生と個人面談をしました。 娘は少し難しい性格で心配事が多いので つい面談で泣いてしまいました💦 今になって恥ずかしいな。って反省してます💦 気が弱い母親って思…
その他の疑問人気の質問ランキング
はにー
お返事ありがとうございます!
特別児童扶養手当のことですかね?そちらも併せて申請しようと思っているのですが、先に療育手帳を申請したほうが有利なんですかね?
手当や割引があるのはありがたいですよね。
受給者証は早めに必要なようでとりあえず受給者証を申請しているところです。先に手帳を持っておくと便利だったんですね。知らなかったです。
教えていただいて助かります🙇♀️
はじめてのママリ🔰
特別児童扶養手当です!
有利とかはないかもしれないですが、手帳なければ診断書必要ですし、診断書書いてもらうにもお金かかるなと思って、私は手帳から順番に申請しました!
はにー
診断書書いてもらうのもお金かかりますもんね💦
ご丁寧に教えてくださってありがとうございました!とても勉強になりました。