※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.m
子育て・グッズ

心房中隔欠損で1.2歳のお子様をお持ちの方!体重増加不良ってなってますか?お子さん少食だったりしますか?

心房中隔欠損で1.2歳のお子様をお持ちの方!
体重増加不良ってなってますか?
お子さん少食だったりしますか?

コメント

真鞠

生まれつき心室中隔欠損ですが、他の赤ちゃんと何も変わらずでした😃

チビで食べムラはありますが、多分心臓のせいではないです😂

軽度で手術の必要はないと言われていますが、未だに半年か年に1度の経過観察中です🙋‍♀️

  • n.m

    n.m

    ありがとうございます!
    私は昨日もしかしたら心臓が理由で体重増加不良かもと言われました💦
    欠損は何ミリとかも聞いてますか?
    私も半年ごとの経過観察してます!

    • 1月28日
みん

心房中隔欠損症の2歳娘がいます🙋
1歳後半までは少しずつ体重増えていましたが最近はなかなか増えず±0.3kgで前後してます。ただ体重増加不良やその他症状がでる程の重症ではないので体重増加不良も心臓は関係なさそうです😂
食べムラはありますが基本大食いの方かなと思います!

  • n.m

    n.m

    コメントありがとうございます!
    私は昨日急に心臓が理由で体重増加不良かもと言われたのでそんなことが理由であまり食べられないとかもあるんだぁと💦
    手術などは必要ない程度の欠損ですか?

    • 1月28日
  • みん

    みん

    急にそんな事言われたらびっくりですよね😵私もたまたま園の定期検診で心雑音指摘されて病院言ったら心房中隔欠損症って言われてびっくりしました😅
    心臓の穴が大きくて心臓に負担がかかってたら息切れとか疲れやすかったりするから少食になって体重増加不良とかになったりすることがあるそうです😣

    私の娘はまだ穴も小さくて今は心臓にも負荷がかかってなさそうやし症状も全くないんですが位置的にほぼ自然閉鎖しないと思うから将来のこと考えて手術した方が良いと言われています😭

    • 1月28日
ママリ

コメント失礼します。
もう解決済だったらすみません💦

体重増加不良でしたが、心房中隔欠損の手術をしたら劇的に体重が増えました!
(以前はかなりの少食でしたが、給食ほぼ完食できるくらいに食事量も増えました)
穴は18mmで、このまま経過観察していても自然閉鎖はしないだろうということで手術になりました。

  • n.m

    n.m

    その情報希望が持てます!!!
    心房中隔欠損と少食ってどんな関係があるのか気になりますね💦
    うちの子も食べられるようになるといいのですが😞
    うちの子は6ミリですが、大きな病院へセカンドオピニオンなので、不安です🫠

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    心房中隔欠損と少食、関係あるというドクターもいれば、この程度の穴ならそんなに負担ないはずというドクターもいますね💦
    術後の様子見てると、負担大きかったんだろうなぁと思いますが😓

    少食も体重増えないのもほんと悩みますよね🫠
    セカオピでいい方向に向かいますように!

    • 2月26日
  • n.m

    n.m

    うちはかかりつけの市民病院の担当医は最初はほとんど影響してないと思うと言われて個性かなと思ってましたがここ最近、もしかしたら心房中隔欠損で体重増加不良かも?と言われました💦
    手術する前って特別苦しそうなこととかもなかったですよね?

    悩みます。
    もう1年以上食べないに向き合ってきているので慣れてきてしまってますが😮‍💨

    • 2月26日