
妊娠5週3日で出血が続いており、不安を感じています。初診で胎嚢確認はできましたが、出血の量や色が変わってきて心配です。流産予防の薬を処方されましたが、状況が気になります。
5週3日ですが、4週半ば辺りからの出血が止まりません💦
初めは少量のピンクの血がおりものに混ざった感じで、
そこから毎朝起きた時に茶おりで夜にはもう出なくなり、
朝起きたらまた茶おりで夜には出なくなるを毎日繰り返しています。
昨日初診に行き胎嚢確認のみできたのですが、
今朝は赤褐色の出血が透明?のおりものと混ざって出てきたような感じで量は500円玉くらいのサイズでした。
昨日の病院では何も言われず…相談したけどよくあることだからね!生理並みの出血が出たら教えて!と言われるだけでした。
でも流産予防の薬と漢方を出されました。
不安で仕方ありません。
胎嚢確認のエコーは一応こんな感じです
- はじめてのマリ(妊娠17週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
初期の出血よくありますよね🥲
私は一度初期流産していて、その時は出血一切なかったです。今1歳になった子の妊娠時は出血が続いて切迫流産まで診断されましたが無事出産できています💦
出血があるのは不安になるかと思いますが、赤ちゃんの頑張りに期待しましょう🥹🙌🏻

じゅん
妊娠初期は、出血があることも少なくないようです!
腹痛とか痛みがなければ大丈夫だと思います!
-
はじめてのマリ
腹痛は生理前の下腹部痛が少しあるくらいですが、様子見て行こうと思います。ありがとうございます😭
- 1月28日

はじめてのママリ🔰
私も5wと13wで鮮血の出血が少量ありました🥹
が、今のところ何の問題もなく育っているようです👶🏻
病院で何も言われなければ、きっと大丈夫だと思います🙆🏻♀️
-
はじめてのマリ
鮮血があるとさらに心配でしたね😢
経験談ありがとうございました😭- 1月28日
はじめてのマリ
よくあるんですね…
不安ですが少し安心できました。
ありがとうございました😭