※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の皮膚科にはどのくらいの頻度で通うべきでしょうか。肌が弱いのか心配です。小児科の薬が合わず、症状が次々と出て不安です。

子供の皮膚科ってどれくらいのペースで行きますか?
うちの子肌弱いのか、私が心配性なのか…
小児科は悪化するような見当違いな薬出すから信用できないし😭
なんか症状落ち着いたらまた次の症状でたりして気持ちが落ち着かない😭

コメント

Sapi

元々、1歳過ぎたら何でも小児科ではなく
症状に合わせて〇〇科ってしてました💡 ̖́-
定期的になる前はしばらく乾燥が目立つな、とか
掻きむしるのが増えたりしたら行ってました🤔

1度結構肌荒れて酷くなってからは2ヶ月に1回くらい経過観察と
塗り薬もらうのに受診してます🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    参考になります!!
    やはり症状でわけて受診ですよね😂
    最近病院ばかり連れて行ってて疲れました😭

    • 1月28日
  • Sapi

    Sapi

    続く時めっちゃ続きます🥹
    保湿剤もらったあとに指を怪我してそこがじゅくじゅくした…とかもあればまた行きますし😂

    子供には市販のをテキトーに塗るのは嫌で
    症状あるととりあえず見てもらいたいなと思うので
    皮膚科行って耳鼻科行って…と
    趣味かのごとく病院行きまくる時もありました(笑)

    • 1月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じです😂今その時期です😂
    みなさん頑張ってるんだなと思い、私も娘も頑張って乗り越えます😂
    わかりますちゃんと病院の薬塗りたい派です😂

    • 1月28日
  • Sapi

    Sapi

    子連れで病院行くだけでもひと仕事ではあるんですけどね😭
    頑張ってください٩(´・ω・`)و

    大人ならこれでいいかーって市販で済ますんですが
    それで悪化したりしたら可哀想だし
    しっかり症状を伝えてくれるわけじゃないので
    プロに見てもらうのが1番いいなと思いますよね🥺🙌

    • 1月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    皮膚科行って今回はロコイドで良いとのことで安心しました😂
    たまにステロイド逆効果なやつのときもあるので、ちゃんと病院いって安心できてよかったです😂

    • 1月28日
89

うちは2週間分のお薬を出してもらって、生後4ヶ月からずっと通ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みなさん皮膚科通われてますよね😂

    • 1月28日