※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃちゃん
妊娠・出産

妊娠10週5日で、食欲が戻りつつあったが、お腹の子の成長が心配。流産の可能性が指摘され、再検査を待っている。不安で月曜日が怖い。元気に育った経験のある方いますか?

現在10週5日です。

先々週くらいまで吐き悪阻でツラかったのですが、いつからかケロッと軽くなり、基本何でも食べられるように。
ただ単に、食べ悪阻にでもなったのかなぁと楽観視してました。

しかし、本日の健診で、お腹の子は前回と比べてあまり育っておらず、心拍も弱ってる、もしかしたら流産かも知れないと告げられました。

次の健診で再度確認はしますが、このまま育たなければ、流産の手術が必要になりますと…

いろいろ受精卵がどうのと説明を受けましたが、ショックで先生の話がまったく頭に入らず…

次の月曜日あたりにまた来るよう言われました。

病院からこのような報告を受けたけど、そのまま元気に育ったよ!と言う方はいますか?
このままお腹の子とサヨナラはしたくないです…

いまとても不安でたまりません。。
月曜日が来るのが怖いです…

コメント

マハナ

私ではなく、友人なのですが、ダンサーで、公演間近に妊娠が分かり、その頃にはもう赤ちゃんが弱っていて、流産の手術の話にもなり、公演の次の日最後の検査だったそうなのですが、その時には、弱ってるけれど、まだちゃんと生きていたので、暫く絶対安静で毎日寝たきりの生活をしていたそうです!

結果、赤ちゃんは持ちこたえて、無事先日女の子を出産しました!

参考になるかどうか分からないですが、、とにかく体を休めて、温めてください!

なにもできませんが、私もちぃちゃんさんの赤ちゃんが元気になるように、祈っています!

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    コメントありがとうございます!
    上の子の面倒も見つつなので、なるべく安静にしてるつもりではありますが、どこかで無理が祟ったのかなとか、普段の生活が駄目だったのかなとか、、
    この時期の流産は染色体などが理由だと分かっていても、どうにも不安で不安で…(´;ω;`)
    月曜日、いい報告が出来ると良いですが…こればっかりは祈るしかないですね😭

    • 5月13日
  • マハナ

    マハナ

    絶対に不安になってしまうけど、赤ちゃんが不安にならないように、できる限り明るい気持ちで、赤ちゃんを信じて、祈りましょう!

    • 5月13日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    ありがとうございます(´;ω;`)
    月曜日が怖いですが、赤ちゃんを信じて、乗り切りたいと思います

    • 5月13日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    先程、病院でみてもらいましたが、残念ながら流産となってしまいました。
    明後日、お腹の赤ちゃんを出す手術をします。
    とても悲しくて涙が止まりませんが、泣いていてもどうしようも無いですもんね。
    応援してくれて本当にありがとうございました!
    いつか、この子がまたお腹に戻ってきてくれると信じたいと思います✨

    • 5月15日
  • マハナ

    マハナ

    そうだったんですね。今日、どうだったかなと、思っていました。
    赤ちゃん、きっと慌ててきちゃったんですね。ちょっと、早かったなって思ったんですね。きっと、戻ってきてくれます。今度は、きっと、落ち着いて来てくれます。

    辛いと思いますが、1歳のお子様のためにも、笑顔でいてくださいね。(そんなこと、分かっていらっしゃいますよね😣ごめんなさい。)

    • 5月15日