※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ🔰
お仕事

【育児時短就業給付について】

【育児時短就業給付について】
間違って「つぶやき」の方で投稿してしまったので、こちらで再度お願いします💦

コメント

はじめてのママリ

それ思いました!!
10%なら、元の給料の10%にして欲しかったし、それよりも、元の給料と同じ金額になるような補助金が理想でした💦

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    最初に見たサイトで解説してたのが「基本給×10%」だったのですが、厚生労働省で調べたら「支払われた賃金の10%」という書き方になってました。でも最新の情報がよく分からず、結局何が正しいのか分かりません🥲
    これによって時短にしようか迷ってます、、

    • 1月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    時短後の支払い給料の10%なので、けっこう少ないですね、、

    • 1月28日
  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    時短後の給与がいくらになるか確認してみて時短するか決めたいと思います!

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

時短後のお給料(総支給額)の10%ですよ🙌🏻

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    総支給額ですか?!
    なら希望が見えてきました😊

    • 1月28日