※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るかちゃん
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが夕方に愚図ることが多く、抱くと泣き止む。甘えているのか、同じ経験をした方がいるか気になります。

3ヶ月に入って
夕方よく愚図るようになったり
オムツも母乳もミルクも違う
でも愚図る事が多々あります!
抱いたら愚図る事もなく
黙ります。
ただ甘えてるだけでしょうか😂
また、同じような方いらっしゃいますか?😂

コメント

かなま

黄昏泣きだと思いますよ^_^
息子も同じ頃は、夕方よく泣いてました(;´д`)外に出てみたり、ひたすら抱っこで乗り切りましたよ。

  • るかちゃん

    るかちゃん

    抱っこしてあげたいけど
    いま腰がやられていて😭(負傷してる場合じゃないのに…(笑))

    • 5月12日
おはる

きっと甘えてるんでしょうね😊
うちも夕方ではないですが、抱っこして欲しい時や構って欲しい時泣きますよ( ´艸`)

  • るかちゃん

    るかちゃん

    最近息子から離れると
    分かるのか、いきなり
    ギャン泣きし始めるんです😂
    もういろいろ知恵が
    ついてきてるんですね(笑)

    • 5月12日
  • おはる

    おはる


    うちも同じですよ!
    ちょっとトイレ行ってくるねーって話して離れてもギャン泣きがトイレから聞こえてきます…笑

    • 5月12日
  • るかちゃん

    るかちゃん

    トイレ中はどうする事も
    出来ませんよね😂💦
    ほんの数秒離れると
    ダメですもんね!!
    嬉しい気はするけど
    何も出来ないです(笑)

    • 5月12日
  • おはる

    おはる


    ホントそれです(>_<)!
    視界から消えた瞬間ギャン泣きです💦
    嬉しいけど何もできなくなるので
    少し泣かせといて家事してます…笑

    • 5月12日
  • るかちゃん

    るかちゃん

    うちの息子はお昼全然寝なくて
    寝た〜😪って思ったら
    15分くらいで起きるの繰り返し
    なんです(笑)
    だからあたしも泣かせて家事やらして
    抱いて〜また泣かせて〜って感じです😫✨
    今やっと寝てくれて
    やっとあたしも休まります!(笑)

    • 5月12日
  • おはる

    おはる


    うちも日によりますが、寝てもすぐ目がパッチリあいて気づいたら視線を感じてます…笑

    ホント全く一緒です(>_<)!
    ある程度鳴かせて→家事→あやして→家事の繰り返しでヘトヘトになって1日終わります😭

    寝かしつけお疲れ様です😊✨
    ゆっくり休んでまた明日からもお互い頑張りましょうね( ´艸`)

    • 5月12日
さおママ

夕方は
周りも暗くなり始めるし
大人も夕飯の支度や
お風呂の用意とかで
バタバタするんで
それが伝わり
不安になるんですよ

  • るかちゃん

    るかちゃん

    ネットで調べて見たら
    そんなこと書いてありました😱✨
    まさにバタバタしてたので
    感づいたのかもですね💦

    • 5月12日
ひまわり

うちも未だに黄昏れ泣きします💦
夕方どころじゃないです💦笑
大抵は甘えて泣いてて抱っこすると嘘のようにピタっと止まってキョトン顔してます(^^;)

  • るかちゃん

    るかちゃん

    昨日の夜中も同じような
    感じで寝てくれなかったです💦
    いつもは、オムツ、おっぱい
    飲んだらすんなり寝てくれるのに(笑)

    抱いた後の顔、可愛いですよね💕

    • 5月12日
  • ひまわり

    ひまわり

    魔の2歳児ならぬ、魔の3ヶ月という言葉もあるらしいですね💦
    3の倍数で魔のなんちゃらって言うらしいです( > < )
    うちはもうすぐ魔の6ヶ月が来ます〜(((;°Д°;)))

    • 5月12日
  • るかちゃん

    るかちゃん

    その魔の3ヶ月記事で読みました!!
    まさにその通りのように
    日々やられてます(笑)

    お互い頑張りましょう〜ね😭💕

    • 5月12日