
コメント

はる
服装はいつも普段着です😃
この時期はいつも今年度の子どもたちの成長の様子を聞いたり、来年度のクラスの持ち物や過ごし方の確認をしたりしてました🙌

ままり
普段着で大丈夫です👌
うちの園では、最近の子供の様子なんかをグループで話し合う感じです😊
困り事を相談する人もいれば、子供の成長を話したりする人もいました🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 1月27日
はる
服装はいつも普段着です😃
この時期はいつも今年度の子どもたちの成長の様子を聞いたり、来年度のクラスの持ち物や過ごし方の確認をしたりしてました🙌
ままり
普段着で大丈夫です👌
うちの園では、最近の子供の様子なんかをグループで話し合う感じです😊
困り事を相談する人もいれば、子供の成長を話したりする人もいました🙌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
「0歳児」に関する質問
赤ちゃんに冷たいミルクは飲ませてもいいものですか?🍼 ママ友が5ヶ月のお子さんに冷蔵庫で少し冷やしたミルクあげていたのと、飲み残した物も次のミルクまで取っておいてたのを見たのですが、今はそうなんですか? 確…
保育園について2点うかがいたいです。 1.差し支えなければ、0歳児クラスに預けておられる方の保育料をおききしたいです。 1歳まで実母が日中育てると言ってくれているのですが、正直嫉妬心が強く、おばあちゃん大好きと…
保育園の受入可否は保育園と役場が言ってることどちらが最新情報ですか? 希望の保育園に見学に行ったところ、0歳児はもう今月で枠がいっぱいで来月の入所は難しいと断られました。 なので不承諾通知をもらう為役場で申し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️