※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚子
子育て・グッズ

離乳食を椅子に座らせると泣いてしまいますが、外出時に困るのでどうすれば良いでしょうか。

離乳食、椅子に座らせると泣いて泣いて無理です💦
仕方ないので立たせて食べさせていますが、座って食べれるようにならないと外出などの時に困るよなぁ💦って感じで…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも家だとごはんには興味がないのか、落ち着いて食べてくれません💦
つねに手におもちゃ持って遊び食べです😂

ベビーカー嫌がりますか??

うちはベビーカーでお気に入りのベビーフード、手におもちゃだと外でもまぁまぁ食べてくれるのでそれでなんとかなってます💦

  • 柚子

    柚子


    ベビーカー嫌がります!😭
    座るの基本的に好きじゃないんだなと思います😭
    なので、でかける時は抱っこ紐です。重くなってきているのでつらいです😞

    • 1月27日
みー

外食の時はそれなりに空気読みます!保育園でも食事中は座っているようです。家では1歳くらいの時は立つのがブームで今は私の膝の上に座るのにはまっています💦

うちの子もベビーカーずっと無理で今でも歩かないときは抱っこですよ😂

  • 柚子

    柚子


    2歳さんともなれば、うちの子も空気読めるようになるといいのですが😭

    • 1月27日
なーまむ

確かに外出時困りますね🥲

お菓子あげるときだけ
椅子に座らせる作戦どうですかっ🥺?

  • 柚子

    柚子


    なるほど、椅子に座る=楽しいこと、お菓子貰えるなどインプットも試してみます😭

    • 1月27日
  • なーまむ

    なーまむ

    日々ご苦労様です😭
    うちは掴み食べの時期ですが
    汚れるのが嫌で食べさせてます🤣
    意外と外食だったら大人しいかも?

    大人しく椅子に座って食べてくれるようになるといいですね😭

    • 1月27日
  • 柚子

    柚子


    ありがとうございます😭
    なーまむさんもお疲れ様です。
    分かります。うちもそろそろ9ヶ月になるので食べ掴みをたまにやらせたりするのですが、放り投げたり机にこすりつけたり、ほんとストレスで食べさせちゃってます😭

    外食も椅子を試したのですがやはりダメでした😭
    色々なところに手を伸ばすので止めるのに必死で親が食事どころじゃなかったです。
    ほんとに、座ってほしいです。

    • 1月27日
なーまむ

ありがとうございます🙇‍♀️

ほんとほんとw
なんでも口にするし近くに何もおけないw
そして何か渡さないと暴れるw

油断も隙もないですよね😂

食べさせるのも疲れますが
食べさせ終えた後の片付けストレスですよねw
その後の散らかったキッチンも最悪です🤣