※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまくまこ
住まい

住宅ローン控除の申請を予定していますが、還付金が0円になることはありますか?令和6年度の定額減税についても疑問です。

近いうちに住宅ローン控除の申請をします!(1年目)
還付金がある方が多いと思いますが、還付金0円のパターンもあるのでしょうか?
令和6年度は定額減税があるのでどうなんだろう?と疑問に思っています🫤

コメント

空色のーと

所得税が少なければ、当然それもありうると思います。

きら

1年目なら、令和6年分の源泉徴収票の自分の名前の下あたりにある、源泉徴収税額控除が0以外であれば、おそらく住宅ローン控除の確定申告で還付がありますよ☺️
そこに記載された金額が還付される金額の上限です。持分や建物等の購入金額によっては、記載された金額より還付金額が少ない可能性はありますが、少なくとも0では無いと思います。

逆に、記載された金額が0だと所得税の分の還付はありません。

はじめてのママリ🔰

定額減税や保険料控除等で、源泉徴収票の源泉徴収税額が0になっていれば還付金は0です😊ただし、定額減税の不足給付の対象になります。
還付金の最大の額は源泉徴収票の源泉徴収税額です。

  • n

    n

    割り込みすみません。
    昨日計算したら還付金0でした🥲
    定額免税の不足給付って
    2024年の夏に振り込まれたやつとは別にまた振り込まれるって事ですかー?

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏に振り込まれた額や今年の給与からの定額減税で不足があればまた給付されます😊

    • 1月29日
くまくまこ


回答ありがとうございました!
これから申請するので大変参考になりました!