※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーな
お金・保険

ウェル活について学んでいる女性が、ポイント2倍デーと10%OFFの買い物が得なのかを知りたいと考えています。具体的な購入金額やポイント付与の詳細も記載されています。クーポンの使い方やポイントをお得に貯める方法についてもアドバイスを求めています。

今までポイントとか気にしてなかったのですが
今ウェル活について勉強中です💪
今日ウェル活といっていいのかポイント2倍デー&10%OFFがあったので必要な物を買いに行ってきました!
お恥ずかしいですがこれはお得な買い物といえるのか教えていただきたいです😂

•お会計が税抜で4,372円(43WAONポイント付与)

⭐︎目当ての洗剤がエコ活ポイントで6倍
税抜2,800円(64WAONポイント付与)

⭐︎WAON POINTクーポン使用でWAON50ポイント付与
※「WAONPOINTクーポン(来店)」とレシートに表示がなかったのですが適用されてないのかな?😭

•PayPay決済(クーポン使用)264pt付与(ステップ特典含む)


あと今回のウエルシアのお買い物で
WAON POINTの付与が188ポイント。
内キャンペーンポイントが145ポイントでした。
⭐︎がキャンペーンポイントになると思うのですが
残りの31ポイントがなんなのか不明です。。


クーポンを使うタイミングやお得にポイントが貯められる方法があれば教えてください🥹
クレカを作るかはまだ検討中です!


コメント

ままり

ウエル活は20日のポイント1.5倍で買い物できる時に購入することをウエル活って言うのかな?と思います。

ウエルシアは1.5倍で買い物できる時があるからか、全体的に高めの値段設定だと感じてます。

お目当ての洗剤がなにか分かりませんが、ウエル活はボディーソープ1つ30円とかで買えるときもあるので、ほぼ定価で購入されたならそんなにお得感はないと思いました。

ポイント貯めるのは案件やったり、とにかくイオンなど普段からWAON貯まるカードを使うことだと思います。

  • ちーな

    ちーな

    1.5倍の日に購入がウェル活ですね😊

    洗剤は洗濯用ジェルボールを購入したのですが、ホームセンターでは同じ内容量でも値段が全然安かったです。。

    ポイント貯まる分他店などで購入するよりはお得な買い物なのかなと思ってました💦
    全体的に高いなら他店の方がやっぱりお得なんですかね

    • 1月29日