※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が幼稚園から帰ると鼻水が出ています。集団生活が初めてなので風邪をもらったのかもしれません。熱はなく鼻水と鼻詰まりの症状のみです。病院に行くタイミングや、幼稚園や保育園で鼻水が出ることについて教えてください。

2歳の子供が幼稚園から帰ってから鼻水垂らしてます。

1月から通い始めてそれまで集団生活はしたことなかったので、早速貰ってきたかな?と思ってます。

少し甘えん坊モードですが、熱もなく今のところ鼻水と少し鼻詰まりの症状のみです。

皆さんどのタイミングで病院に連れていきますか?
また、幼稚園や保育園行くとやはり鼻水は基本ずっと垂れてるのでしょうか?💦

コメント

はじめてのままり

私の子供は認定こども園に1歳5ヶ月から通ってますが通い始めてから永遠毎日ずっと鼻水出てます 。クラスの子もほとんどが同じように鼻水出ています 。熱が出てきたり 、咳をし始めたら病院連れて行ってます 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    永遠毎日ずっと…
    幼稚園の先生も基本皆鼻水は垂れてます。と言ってました💦
    鼻水意外とやっかいなのでこれから先が思いやられます💧

    熱や咳がタイミングですね!
    ありがとうございます☺️

    • 1月27日
ママリ

うちの子たちはずっとたれてるってことは無かったです🤔
3~4日様子みて続くようなら中耳炎とか心配なので行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ずっとじゃないんですね!
    少し希望が見えました!

    うちの息子はもう中耳炎2回なってるので、3日続くようなら病院受診しようと思います!
    ありがとうございます!

    • 1月27日