※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

新生児用おむつからSサイズに変えるタイミングは、どのくらいの体重でサイズアップしましたか?皆さんの経験を教えてください。

おむつのサイズアップについてです!
今は、パンパースの新生児用を
使っています。もう少しで家にある
新生児用が無くなるので
Sサイズに変えるか悩んでます。
皆さんは、いつ頃、体重がどれくらいで
サイズアップしましたか??
教えてください!(*_ _)

コメント

すぴか

パンパース新生児用使ってました😃生後1ヶ月過ぎくらいで、体重5㎏越えたのでSサイズにしました💡

  • まこ

    まこ

    すぴかさん 
    5キロですか!
    Sサイズは4〜8㌔って書いてたんですが
    4キロからだと少し早いんですかねぇ。

    • 5月12日
  • すぴか

    すぴか

    新生児用が5㎏までってなってたので、とりあえず様子見てました👀✨
    でも、うちの子太もも太めだったのでだいぶキツそうでした💦

    • 5月12日
  • まこ

    まこ

    太ももの太さですねー
    ちょっと様子みてみます!
    ありがとうございます!

    • 5月12日
may

パンパース新生児用使ってましたー!
ぴったり生後1ヶ月でサイズアップしました🙌🏻
太ももに跡がつくようになってきてたので😶

  • まこ

    まこ

    太ももの跡ですね!
    そこまで気にしてなかったので
    見てみます!ありがとうございます!

    • 5月12日
はぴ

1ヶ月検診でもうSサイズでいいよーと言われましたが漏れたりしちゃったので、新生児用をまた買って使い切り、生後53日目で体重5600gくらいのときにSサイズに変えました(´,,•з•,,`)

  • まこ

    まこ

    大きいと漏れたりっていう
    可能性もありますもんねー。
    試しにつけてみるのも有りですね!
    ありがとうございます!

    • 5月12日
  • はぴ

    はぴ

    10枚パックとかで売って欲しいですよねー(笑)

    • 5月12日
emimama

うちの子は太もも細めだったの
でSサイズに変更したのは
3ヶ月になってからでした😊

  • まこ

    まこ

    1ヶ月という方〜3ヶ月。
    結構、個人によるんですねー。
    様子みます!!ありがとうございます!

    • 5月12日
える

体重というより体型とかで変更した方がいいですよ。
おむつのパッケージにも記載あると思いますが、
臍がみえたら。
太ももに赤い筋がいくようになったら。
お腹のテープがきつくなったら。
とか体型はその子で違うので赤ちゃんの体型で変更ですね(^_^)v