※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

通常の検診で発達の相談をした場合どんな流れになりますか?

通常の検診で発達の相談をした場合どんな流れになりますか?

コメント

ミルクティ👩‍🍼

うちの自治体の場合です!
①保健師さんに相談
②発達相談の予約を取る
③面談
④面談で必要となれば発達検査を受ける
⑤発達検査の結果で、療育に通うか、様子見かになる

こんな感じです🥺
うちの自治体は、発達相談の予約は半年近く取れません😱

  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    ③の面談は発達相談の事です!

    • 1月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    調べても分からずだったのでだいたいの流れが分かって助かりました☺️
    保健師さんとはどうやって繋がれましたか?
    相談窓口に電話で大丈夫ですかね?

    • 1月29日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    相談窓口に連絡で大丈夫だと思います🤔
    うちは、1人目の時から定期的に自宅訪問を受けているので、その時に相談しています🥹

    • 1月29日