※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーちゃんままん🔰
雑談・つぶやき

子供が6人います。1番上は高2です。通信制なので、基本家にいます。真ん…

子供が6人います。1番上は高2です。通信制なので、基本家にいます。真ん中4人は小学生。末っ子は9ヶ月です。
旦那は2交代の仕事をしてます。子供は好きなので、遊んだりはよくしてくれます。仕事の終わる時間や始まる時間の関係上土日以外の病院やならいごとの送り迎えなどはやらないです。
4番目が部活でバレー部に入り、クラブにも12月から入りました。木曜日以外は基本クラブあります。ない木曜日に歯医者をいれてます。
5番目もバレーやりたいといったので、体操を今月末で辞めて、バレーをやり始めます。この二人は土曜日陸上を習ってます。
2人とも長距離がわりと得意です。旦那は陸上を頑張って欲しいので、バレーは基本反対派です。休みがなさ過ぎるのと、コーチの教え方考え方が苦手なようです。
あたしは子供がやりたいことは基本やらせますが、やるからには全力でやることと、ある程度の我慢は必要だからという約束でやらせてます。
未満児付きの送迎もまあまあ大変です。火曜日にいたっては、双子の家庭教師の送迎もあるので。 
今日クラブがないので、双子の次男の眼科をよやくしてます。ただ、4番目も足を少し痛めてるので、接骨院にいきたい。
なので、どっちか連れていって欲しいと旦那にいったら、接骨院火曜日にしたら?と言われたので、次男の眼科がいつ終わるからわかんないので、接骨院をかなり遅い時間で予約取り、連れていこうと思います。
あたしは旦那に強く言い返したりしません。めんどくさいので。
お願いしてやってもらうより、自らやってほしいので、言ったりもしません。自分が大変だけど、自分で済ませた方のが楽だし、スムーズです。 
もっと気が利く旦那になればいいなと思う。 今から夜ご飯の準備しよう。末っ子よお昼寝してね。

コメント