双子の胎嚢が成長しているが、出血があり心配です。厳しい状況でしょうか。育つ可能性はありますか。
7週目で10ミリと11ミリの胎嚢(双子です)
3日前は6ミリと7ミリでした。先生は3日前に比べて大きくなっているし、中身が見えなくてもまだこの時点で流産かどうかは判断できないと言われました。
そして一昨日出血がありました。茶おりもちょろちょろでてます。
以上のことからやはり今回の双子は厳しい状況なのでしょうか、、、
先生はとにかく安静にして下さいとのこと。こんな状況でも育ってくれる可能性もあるんでしょうか😞
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 1歳2ヶ月)
コメント
Rie
7週にしてはちょっとゆっくりなんですかね?😭💦
メガネ女
7週にしては小さいな…と思いますが
3日間で3mmなら
1日1mm成長してるので
もしかしたら排卵日がズレてた可能性ありますね!
-
はじめてのママリ🔰
排卵はたまたま見てもらってて、卵胞チェックと検尿で大体このくらいという排卵日は分かっているので、やはり今回は厳しそうですよね。。。諦める方向で心の準備をしておきます🥲
- 1月27日
-
メガネ女
急にぐんぐんタイプかもしれませんよ😂
セカオピして確認したら
意外と確認できたりします!(私がそうでした👍)- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
可能性は低いかもしれないですが、希望がみえました。ありがとうございます😭- 1月27日
はじめてのママリ🔰
かなりゆっくりですよね、、、。