※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3人目の児童手当が3万円になったことで、3人目を考えてみようかなと前向きな検討をされてる方いますか?🥹

3人目の児童手当が3万円になったことで、3人目を考えてみようかなと前向きな検討をされてる方いますか?🥹

コメント

ももの家

3人目がいることで家系が少し潤うので検討しました!夫の給料も上がります!

  • ももの家

    ももの家

    家系❌️
    家計です

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月5万ほどとなると、やはり家計が少し潤いますかね😃

    • 1月28日
  • ももの家

    ももの家

    小学生2人いて今は2ヶ月に1回の児童手当の支給なので、2人で4万
    産まれてから第三子3万円なので、六万、なので、夫の給料に家族手当も支給されるので、10万円強のプラスです🫣
    うちは計画的なので、プラスになります😌

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    計画的と言うことは、3人目を望んだタイミングがたまたま3人目の児童手当増額みたいな感じですか?😊
    逆に、3人目の児童手当増額にならなくても3人目を望まれてた感じですか?✨

    • 1月28日
  • ももの家

    ももの家

    増額になる前から治療してました😭娘たちが小学生上がる前に、、とも考えてはいましたが、コロナに罹ったり上の子の入院が重なったりとタイミングを逃してばかりで😂
    諦めて働きに出て契約継続するか決めるかの時に今の子がお腹に来てくれました🥴
    増額は後から知りました(笑)

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    増額したから、3人目悩んでいたところを前向きに検討というよりは、タイミングが合ったという感じですね😊✨
    たくさん質問に答えてくださりありがとうございました✨

    • 1月28日