

りこママ
もちろんです、なんなら息子の学年は3クラスですが同姓同名も居ます😅
流行りの名前の為、名字はよくある名字なわけでもないのに被りました🙄

ままり
フルネームで書いてました。
特に羽織り物は、運動場に脱いで忘れて放置…なんて事がありましたが、記名がある事で戻ってきました〜。

はじめてのママリ🔰
スタンプなのでフルネームです
じゃなくてもうちは全てフルネーム指定されました
服には書いてないです
手袋も書く所なく書いてないけど、なくしてこないです
ただ、名前書いてある、鉛筆や消しゴムはなくなります(笑)
で、学期終わりに誰かが持ってたと戻ってきます(笑)

yu
ほとんどフルネームを指定されてるので書いてます!
名字だけでいいのは体育着の背中のゼッケンくらいです🤔

はじめてのママリ🔰
フルネーム、ひらがなと指定されました。
落とし物になったときにフルネームじゃないと分からないかもです。珍しく苗字でもお友達が拾った場合フルネームの方がわかりやすいかと!!
コメント