
コメント

ゴン太
関係ないと思います☺️❤️

Rママ
考えすぎると授かりにくくなると聞きます。
軽い気持ちで授かれたらいいねみたいな感じで日々過ごしてれば赤ちゃん来てくれると思いますよ😊
赤ちゃんもちゃんと親を選ぶみたいです来る前に。
私も妊活してた時考えすぎてたけどそう言われて考えすぎないようにしてたら授かりました🫶
-
はじめてのママリ🔰
何だか毎日ソワソワしてしまって😭
違うのは分かってるのにもしかしたらと変に希望を持ってしまったりと毎日情緒不安定です😭
考えすぎないを目標に頑張ってみます。
ありがとうございます🙇🏻♀️- 1月27日
-
Rママ
私も同じでしたので分かりますよ😢
情緒不安定になりますよね…
趣味を作るとか!なにか没頭できることやってみるといいかもですね!
無理せず頑張ってください☺️- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
そうですね、なにか好きなことする時間作ってみようと思います!
無理せず妊活頑張ります💪- 1月27日

はじめてのママリ🔰
4日じゃまだ着床すらしてないので全く関係ありません!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
ありがとうございます。- 1月27日

はじめてのママリ🔰
わかりますよ!!
ベビ待ち中はとても敏感ですよね☺️
でも私は排卵から(排卵検査薬で確認)1週間ほどで気持ち悪さがあったのでもしかしたら??!って思ってました🤣
-
はじめてのママリ🔰
なにか症状あると
もしかして?!ってなりますよね🥹- 1月27日

はじめてのママリ🔰
考えすぎちゃいますよね🥺私ももしかして?と何度も思ってました😢でもそう思っていた月は毎回生理が来ていて、家を建てようと決めた月にきてくれたので、やっぱりあまり考えないときのほうが身体もリラックスしてるのできてくれるとおもいます🥹
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり考えすぎは良くないですよね🥹
分かってはいるんですが…🥹
なにか集中出来ることに没頭したいと思います!
ありがとうございました- 1月27日

はじめてのままり🔰
めーーっちゃわかります!
私もまだ高温期段階ですが4日目あたりは胸の張りや眠気がすごかったです🥺
今日で6日目ですが
期待してます🧚♀️
-
はじめてのママリ🔰
それはたのしみですね😌
私も前向きに頑張ります💪- 1月27日
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
ありがとうございます