お仕事 育休中にバイトは可能ですか?勤務先以外で働く場合、手続きは必要ですか? 育休中にバイトは出来るんでしょうか?? 今子供が7ヶ月で育休中なんですが、毎年夏にバイトしてまして、今年もしたいと考えています。 勤務先にもバイトしてる事伝えてます💡 バイトは月2〜3日です。これなら育休手当ての減額はしないようです。 勤務先とは違うとこで働くので、何か手続きなど必要なんでしょうか? 最終更新:2017年5月12日 お気に入り 育休 バイト 育休手当 育休手当て なお@ (8歳, 13歳, 18歳) コメント 退会ユーザー 副業を職場も認めているのなら問題ないですよ。 ただ給付金に限度額がありますので、それを超えるようならその分給付金を返還しなきゃいけなくなると思います(о´∀`о) 5月12日 なお@ そうですね。減額されないようにします。 他でバイトすることはハローワークなど、どこかに申告が必要なのですか?? 5月12日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ バイト・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なお@
そうですね。減額されないようにします。
他でバイトすることはハローワークなど、どこかに申告が必要なのですか??