※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中の子どもが授業に集中できないことについて、他の子どもたちの成長を知りたいです。集中力がなかった子はその後どうなったでしょうか。

幼稚園年中さんです。
まだ年中さんなので、そこまで心配はしていないのですが…参観行くと、だいたい姿勢が悪かったり授業に集中していない様子です🥹
参観だから余計そうなのかもしれませんが、幼稚園の時、同じような感じだったお子さんは大きくなるにつれて、集中するようになりましたか?
年中さんでも、集中してる子はしてるので気になりました😂
集中力がなかったお子さんはその後どうなったかを聞かせてください😢

コメント

はじめてのママリ

幼稚園教諭をしておりました。
参観日に興奮していつもの姿じゃなくなる子、注意が散漫になってしまう子につられてしまう子、普段集中することが難しいのに参観日はとってもいい子、などなど本当に様々でした🥹

普段の様子を担任の先生に聞いてみてはいかがでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    普段も少しキョロキョロと集中力がない事があると言われています。

    • 1月27日