※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

旦那が出産日にパチンコに行き、義実家が子供を預かりました。これに対して不満を持ち、今後関わりたくないと言ったところ、義実家から不満を言われています。おかしいのでしょうか。

なんかグチグチいわれるんですけどうちがおかしいですか?

育休中(日給制のためお金でない)の旦那が出産日にパチンコいった  日曜だったので子供を義実家に預けてパチンコいった 義実家、特に子持ち義妹義母が子供たちを預かってパチンコ行かせた 出血過多で死にかけてました。

これに対してイラつきもう会わせないし、関わらないっていったら義実家からたちからグチグチいれてます😅 

コメント

はじめてのママリ🔰

それとこれとは話が別でしょ?って感じてるのかもですけ💦
義実家さんも悪いとは思いますが、第一に旦那さんが悪いと思います😭
子ども産まれたら行けないからー…と良かれと思って預かってあげた(行くの止めてよ!とは思うけど)とかなら、義実家の方は何でこっちがその対応されなきゃいけないの?となるかも🤔💦
旦那さんが何言われてもパチンコ行かなきゃ良かったのでは?と思います😭義実家の方にもイライラはしますが、まず怒るべきは旦那さんへ、かな…と😢

  • まま

    まま

    ホント旦那が行かなければよかたの話です😇  うちはどっちにもイライラしてしまいます😇

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちは命懸けだったんだよ!って感じですよね😭
    義実家には「夫にも注意しましたが、今後夫が子どもを預けてパチンコに行くような事があれば皆さんからも注意してください、その時は子どもたちを預からないでください。」と伝えますかね💦
    それでも義実家の対応が改善しないなら、今後関わる事は難しい…の流れの方が良いかな?とは思います💦

    • 1月27日
  • まま

    まま

    一回同じようなこといってこのザマなんです😇 息子には嫌われたくないとかいってました笑笑笑笑笑笑 

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー、それならこうなっても相手の自業自得、仕方ないです😂
    お義母さん、息子に嫌われなくて良かったですね、その代わりに孫には会えなくなりますが。私は前回言いましたので、グチグチ言われても変わりません、変わるとしたら皆さんの対応次第では?で良いと思います😇😇😇

    • 1月27日