※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
ココロ・悩み

他の旦那サンが羨ましいです旦那が嫌い過ぎてイライラして眠れません。。イライラしたときどうしてますか?

他の旦那サンが羨ましいです
旦那が嫌い過ぎてイライラして眠れません。。
イライラしたときどうしてますか?

コメント

ぷ🧸🫧

ぴよログにやんわり書いておくと反省してくれます笑笑

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    コメントありがとうございます。
    反省してくれるの羨ましいです😢

    • 2月15日
りす🔰

わかります!
羨ましい場面を見るとさらに、きー!ってなります😇
とにかく期待しないようにしてます😀旦那が上手く動いたら奇跡!みたいな。
イライラした時は、甘い物食べちゃいます😌

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    コメントありがとうございます😊

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

わかります。わかります。
言えばすぐふてくされるしガーガーいびきかいて子どもよりも先に寝るし⋯😮‍💨すみません愚痴💦
今日はイライラして寝れないので甘いもの食べちゃいました🥹食べることで自分の期限とってます🥺

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    コメントありがとうございます。
    私も甘いものとか自分ご褒美したいのです😂

    • 2月15日
🪽

イライラしていることにどう改善してほしいか、自分の中で明確にできたら、イラスト付きの視覚支援をしています。笑
画用紙にイラストいっぱい描いて、言葉もフワフワ言葉を使って、必ず目につくトイレに貼っています👀

例えば、
『赤ちゃんとの関わり方に困ったら絵本をたくさん読んであげよう!』
『トイレに携帯を持ち込まないでね。バイ菌だらけだよ』
『できた時はすごいね!上手だね!と言葉に出してほめてあげよう』などなど。

中には幼稚な扱いだと怒る人もいるかも…(笑)
夫は単純だったので、分かりやすい!とハマりました。

存在自体に腹立ってた時期もありましたが、視覚支援をしてから見違えるように変わり、今ではすごく助かる存在です💪🏻

夫は29歳ですが、私は5歳児だと思って説明したり、話し合ったりして接しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!
    とっても可愛いです!勝手に参考にさせて頂きます😳

    • 1月27日
  • 🪽

    🪽

    参考までに🤣💡

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    想像以上にクオリティが高くて素晴らしいです😳👏
    それを素直に聞き入れる旦那さんも可愛いです😂

    • 1月27日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ありがとうございました😊

    • 2月13日