![おだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園のグループLINEで、卒園プレゼントについてのやり取りがあります。個別に連絡を取った方が良いか、グループで続けるべきか悩んでいます。通知が多いと迷惑になるでしょうか。
夜分遅くにすみません!
保育園の同じクラスでグループLINEがあります。
主に、休んでしまった人のために持ち物を書いたボードの写真をとって送ったり簡単なアンケートなどに使われております。
卒園組なので、先生へのプレゼントで買った品がありまして子供達の絵が入っており御協力ありがとうございました。と写真付きでLINEで送ったところ何人かのママさんからそれ、ほしい!と言われました。
そこでアンケートでほしい方を尋ねたら7人ほどだったんですが個人でLINEやりとりできる人も数人いて、その場合はもう個人でやりとりしちゃった方がいいですかね?
グループLINEで金額や品が到着したよーとか買わない人からしたらやりとりの度、通知がくるのウザイですよね?🤔
- おだんご(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
個人間でラインする方が良いと思います!
おだんご
ありがとうございます!