※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまり
子育て・グッズ

保育園で水筒の飲み残しが多いのですが、透明な水筒に変えた方が良いでしょうか。また、早めに水筒を回収してもらうお願いはどうしたら良いでしょうか。

1歳4ヶ月、0歳児クラス
保育園に水筒を持っていきますが、帰ってきてもあまり減ってないことが多いので、飲まないのか聞いてみたら
飲みます!水筒最後に回収するくらいです。
と言われました。
たぶん遊んでるだけで、飲んでないことが多いから減ってないと思います。
家でも初めは飲んでいたと思っても遊んでいるだけのことがあります。

今はサーモスのストローマグですが、透明の水筒の方が飲んでいるか分かって気にかけてくれるでしょうか?
初めは飲んでいてもすぐに遊ぶので、早めに回収してほしいとお願いしてもいいでしょうか?


どうしたら保育士さんに迷惑かからないでしょうか?

コメント

きゅ

家でも初めは飲んでいたと思っても遊んでいるだけのことが多くて…水筒もあまり減ってない日が多いのでお手数ですが飲めるように気にかけてもらってもよろしいでしょうか?透明の水筒の方が分かりやすくて良いですか?

みたいな感じでお願いしてみてはどうでしょうか?

保育士ではないのですが、お子さんの水分摂取や水筒のこと気にかける必要のある仕事で…でも私も気と手がまわらず、保護者の方から水筒減ってないですと言われてしまうこともあります💦
ひまりさんのように丁寧に伝えていただける方なら迷惑だなんて思わないです!!

  • ひまり

    ひまり

    ありがとうございます😊
    伝えてみます!

    • 1月28日