※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
家事・料理

フルタイムで働くママとして、夜ご飯の準備に関する工夫やアイデアを教えていただけますか。

フルタイムワーママさん、日々の夜ご飯ってどう回してますか?😭


2歳になる娘がいます。4月から私は片道1時間かかる職場へ復帰、娘は通勤路にある認可外保育園へ通います。

小学校の教員をしていまして、担任をもつかどうかは分かりませんが、忙しい日々になることは間違いないと思います…家庭と仕事と両立できるのか心配があります。

中でも一番心配なのは、夜ご飯のことです。
現在は1時間ほどかけて、一汁三菜を基本に作ってます。
でももう品数はそんなにつくれないかなと思ってます😭

コープは利用してるのでフル活用しようと思ってます!お肉やお魚を焼くだけ、温めるだけなど。

ただ、コープの冷凍のものだけだと野菜が足りないですよね💦😭

汁物だけ一品作ろうかと思いましたが、なんかそれだけって寂しいなと思ったり(まだ復帰してないので理想だけ追い求めてる感じかもです💦)
自分の中では、メイン、汁物、副菜があるといいなと。


副菜など、前日につくる、週末に作り置き、はたまた何かを利用している、こんな工夫をしている、などあればワーママ先輩方に教えていただきたいです🙇‍♀️🙇‍♀️よろしくお願いします🙇

コメント

はじめて

どうなるかわかりませんが、私の復帰後のスケジュールは↓を考えてます💦

4:00 起床、身支度、仕事
5:30 ご飯の支度
6:00 娘起床、娘のお世話
7:00 家を出る
7:40 娘保育園
8:10 職場

16:00退勤
17:15 家到着、洗濯物とりこむ
18:00 娘と夜ご飯
19:00娘とおふろ
20:00 子供寝かしつけ
21:00 洗濯物を片付けた後自分も寝る


こんなにうまくいかないかもですが😂😂

さくみぃ

我が家は一汁ニ菜です!
お味噌汁に野菜入れたり、副菜をきんぴら系にして2.3日食べ続けたり、そんな感じで乗り切ってます。コープのミールキットや冷凍もフル活用です!

  • はじめて

    はじめて

    一汁二菜!!理想です!!
    多めに作って乗り切るかんじですね🙂‍↕️!!
    ミールキット、先日頼んでみたら量が少なくてショックでした😭同じの二つとか頼まれてますか??

    • 1月27日
ママリ

レンジでできる副菜のレパートリーが多いと簡単に1品増やせるかなと思います。
ピーマンやキャベツを切ってレンジ→味付けするだけ(ごま油&塩昆布、醤油&かつおぶしなど)、
かぼちゃを切ってレンジ→マヨネーズやチーズであえる
など。

汁物の野菜を切るついでに、次の日の副菜のぶんも切っておいたり作っておいたりするのもよくやります。

  • はじめて

    はじめて

    レンジ!!なるほど〜!!😳🫶
    あまり使ったことなかったです!!これからレシピ探してみます☺️

    切っておくだけでも全然違いますよね、ありがとうございます😭!
    ちなみに、献立は1週間まとめて考えてありますか?💦

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

フルタイム教員です。
旦那は海外勤務なので完全ワンオペ二人育児です。
食事は基本一汁三菜ですが、三菜はワンプレートです。大抵メイン、サラダ、もう一品です。週に1、2回は丼ものやドリアや麺になることもあります。私の場合、一から野菜を切ったら時間なくなるので冷凍野菜をけっこう活用して時短にしています。
慣れてくるとけっこうなんとかなります!!頑張ってください😊

  • はじめて

    はじめて

    お返事が遅くなってしまい申し訳ありません😭😭
    一汁三菜作られてあるとのこと!すごすぎます😭💖
    冷凍野菜ですね!週末に切って冷凍しておくということでしょうか?それとも冷凍食品?として売ってるやつですか?😳

    • 2月7日
はじめてのママリ

やらなきゃ!と決めるのはきついのでそこまで追い詰めずにやることがいいと思います☺️
コープの冷凍餃子、冷凍魚、揚げるだけの揚げ物など使いまくって主食にしてます。それ以外は、時間なければ味噌汁にがっつり野菜入れてそれだけの時もあるし、余裕があれば副菜作ります。ただし、簡単なものです!あと、ホットクック多用していて朝のうちにカレーや煮物など予約調理、帰ってきてからそれプラス一品、とかにすることもあります。

  • はじめて

    はじめて

    ありがとうございます😭
    保育園の給食で栄養とってきてね!の気持ちで、思い詰めないやつにします🥹
    ホットクックかなり気になっています…!!ほったらかしでできるのはとってもいいですよね🥹
    賃貸で場所がないかなと思って購入できてないんですが、やはり買いたいですね😭

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

フルタイム教員で、7:10に家を出て、帰宅は18〜19:00です。
週末作り置き、朝切るだけしておく、冷凍庫に野菜、冷凍食品活用…とにかく、なんでもやってます!笑

週末に副菜4品作り置きし、水曜日までは作り置き副菜メインで食べてます。
月〜水に作った副菜を木金に食べてます。

メインは下味冷凍を焼くだけの日や、冷食温めるだけの日もあります😅が、メインや汁物に入れる野菜は朝のうちに切っておくことが多いです。

  • はじめて

    はじめて

    週末に4品!!素晴らしすぎます😭
    下味冷凍もということは、週末に色々つくられてるということですね😭
    体力と相談しつつやってみたいです!

    野菜切っておくだけでも違いますよね。それは必ずします!!ありがとうございます😊

    • 2月7日